2-3daysDiary
日常から原稿作成記録まで。
右の画像はただいまツイッタと連動中
画像の記事だけがピックアップされてます
ツイッター記事の閲覧は https://twitter.com/pk33_com へどうぞ〜


2012年02月06日(月) おわったーーーつぎーーーー!

タイバニ原稿おわた…
個人誌とゲスト原稿片付けました。がんばりすぎで灰になりそう…。

な に せ デ ー タ が つ ら か っ た !

30枚くらいをまとめてやってみて、わかったんですけど
データ仕上げって、作業が楽にはならないのですね…
ただ、同じ時間があったら、人物の影トーンまで貼れるね!
というだけで。

タイバニはサンゾロ以上に完全自分絵なので
影トーンを貼りたくなるわけです…
61番を貼りたいのです…埋めたいのです(空間恐怖症)
モニタでみてると白さが引き立つし。ガタガタ。
作業時間を切り上げようとは思えないんですよね…難儀。

そんなわけで、毎月恒例の半徹をまた2回ほど…ははっ
大学シリーズ終えたときに
大人になろうと誓ったわたしはどこへいったのか。
幻だったのかしら。幻だったのね。
なにしろ誓って1週後に破り、破りつづけて…。

楽しいからいいんですけど。
楽しかったですよガワ描くの。

まぁ今回、ひーひー苦労した分、
ジンジノシア作業への心の余裕が生まれました。
よかったぁぁあ、これでデータで原稿揃えられる…。
メイジさんとのジェネレーションギャップを技術面では埋めるのです。
作業時間がまだ全然よめないんですけどね…ドキドキ。


よっしゃ、やるで!


そりゃそうと、深夜にやってるナイトライダーNEXTに猛烈に胸熱です…!
キット…かっこいい……!!(キット=AI搭載のしゃべる車)
わたしのロボ好きとかって、
もしかしてこれが原風景なんじゃないかしら。
龍神丸かと思ってたんだけど、こっちかもしれない。

もし万が一、サンジが巨大ロボに搭乗したり
ヒーロースーツ的なものを装着したりしたら
もう一瞬でキュン死するしかない。

ワンピの世界観がそういうんじゃなくて命拾いしました。ふー。
フランキー的なものはちょっと違うの。

ワンピ同人でその手のが描けるとすれば、
いずれ某さんの小説のお手伝いを仕切りなおす時かな。
サンジにかっこいい戦闘服?を着せるため
精進しておこうと思います。うふふふ

あーたまらない
…ロボ…ガワ…しゃべる車…かっこいいぃぃ(ごろんごろん)


あ、そうだ。
春コミまでに、じわじわと大学1+2+3の取り込みをしようと
思っているんだけどできるかなぁ…。
なにせ枚数が鬼…。
たぶん、PDFでダウンロードしてもらう感じになるかと思います。
いけそうだったらまたおしらせしますねー。





 
 < 過去  index  未来 >


暁ひさぎ [HOMEPAGE]