2-3daysDiary
日常から原稿作成記録まで。
右の画像はただいまツイッタと連動中
画像の記事だけがピックアップされてます
ツイッター記事の閲覧は https://twitter.com/pk33_com へどうぞ〜


2012年02月09日(木) うう

今週末に控えたタイバニオンリー、
いまさらながら、おれとく過ぎな自分に胃がいたい…

少しだけ早めに原稿終わってた分、すでに冷静になってきています。
あー!われに還っちゃだめ!はずかしいから!

なんなの、アニメをなぞったモノローグ漫画とか!!
しかもガワだと?!
世間で兎も虎も脱いでいくなか、着せてどうする!
むしろはずかしいわ!!

さらに、多色刷りっておまえぇぇぇ!!!!

と、もだもだしています、なう。

自分の描いたもの、およそ嫌いじゃないんだけど、
今回ばかりは、こいつ馬鹿か?!と…。
や、前回も思ったか…ケンカ漫画。
その前も思ったな…兎漫画。
後悔はないけど反省が多くて多くて…。
ジャンルひきこもり、流行ものにいくと胃がいたいことを学んだ…。

シブは徘徊しちゃダメですねー。ずれっぷりを自覚するばかりで。
まぁ。ハズしてるのはいつでもどこでもなんだけど、
バレンタイン直前イベントってことに
本気で気付いてなかったのはちょっと重症であるよ……。

チョコをわたすか渡さないかでモタモタする兎とか、
チョコくれなかったとかで虎さんにお仕置きする兎とか
描けばいいのにね。
それをガワからはじめて脱がせればよかった?のにね。

あ、ゲスト原稿にはせいっぱいいちゃこらしてるのを
お渡ししました!ぬるいけど!
今は、これが、精一杯(……万国旗)
……、今も、か。
ちなみに苑花さんちのタイバニ本ですー。



じつはサンゾロでも思ってました。
腐ってるわりに残念な脳みそだなぁ、と。
で、ちょっと無理してみた時期があったんですが、
(あったんです!見えなかったかもだけどあったんです!)
大変なうえ、やっぱり無理だったので、やめました。
割と最近のことです(笑)





 
 < 過去  index  未来 >


暁ひさぎ [HOMEPAGE]