虹色過多想い
2004年05月10日(月)  自分で自分を満たしてる

*あなたも泣いているの?涙に暮れてもあなたは綺麗なのね

今日は早起きしました。
って言っても8時だけど。
でもね、暴露しちゃうとあたしの起きる時間ってずっと10時半とか11時だったんですよ。
夜なかなか眠れなくて。
だから今まで全然朝を過ごしてなかった。
今日からはちゃんと朝を楽しみたいんだ。
日光浴びたりね。

久しぶりにとくダネ見れた♪
笠井アナかっこいいなー。
絶対安住アナよりかっこいいと思うのね。

-----------------------------------------------------------

耳鼻科へ行ってきました。
もう3年も前から耳がたまに変な音して。
昨日とか学校で音楽の授業があったんだけど、やっぱり高い音を聞いたり歌ったりすると耳鳴りがするのね。
で、診てもらったんだけど、「気のせいじゃないかな?」って言われたー。
頻繁にするのに?3年も前からなのに?本当になんともないの?
初めて行った病院だから不安なんだけど。

鼻づまりとかくしゃみもひどいんで、鼻の方のお薬出してもらってきました。
耳は様子見だって・・・。


その病院ってメディカルビルに入ってるんだけど、1階の薬局はすごい人だった。
いろんな病院の患者さんが一斉に集まるから。
1時間も待たされた。
吉井春樹さんの詩集をずっと読んでたからいいけどさ。
やっぱ何回読んでもよかった。
すごくパワーをもらえる感じ。

薬局では新しく入った(今年の4月に入ったのかな)研修生のお兄さんたちが一生懸命仕事してた。
やっぱり一生懸命な姿ってすごくかっこよく見えるね(べつに顔がかっこいいとかじゃなくても)。
あたしも一生懸命な人間を目指したい。

-----------------------------------------------------------

久しぶりに岡本真夜のお気に入りのアルバムを聴いたらまた涙がぶわーっと出てきた。
遠距離恋愛の歌とかあるのね。
あと、去年の彼の誕生日にあたしが歌ってあげたハッピーバースデーの歌とかも入ってて。

今は彼のこと想い出すとまだ涙が出るけど、そのうちほほえみに変わればいいなーと思う。


なんかね、少しずつ幸せに近づいてる気がする。
毎日が充実してて、やることがたくさんあって、24時間じゃ足りなくて・・・。
でもいい意味で焦ってなくて(もっと焦るべきかな?受験生)、余裕も少しあって本当満たされてる感じなの。

2年前の受験の時は、周りは仲間であり敵だった。
すっごくピリピリしてたし。
でも今はやさしい人とかいて見守られてる感もあって幸せなのです。
ここで出逢えました。ここで。

感謝の気持ちいっぱい。

----------------------------------------------------------

今、唯川恵の「燃えつきるまで」を読んでます。
ドラマ「恋愛偏差値」の第一章の原作(あたしはドラマ見てないんだけど)。

主人公が失恋するところから始まって、今のあたしの感情と似てる部分がけっこうあって、読み進むのがドキドキです。
最後はこの主人公どうなっちゃうんだろ・・・って(その主人公ってあたしより12コも年上なんだけどさ)。


↑クリックで投票・文字変わります
←yesterdayindextomorrow→
HPMail