虹色過多想い |
2005年04月13日(水) 目標が見えてきた |
恋人が昨日突然「サークル入りたいんなら入っていいよ」って言ってくれた。 すごく不本意なんだろうと思うけど、あたしのことを考えてくれたんだなぁとちょっと嬉しくなった。 ・・・本当は、何でそんなこと今更言い出すの!?あたしなんてどうでもよくなった!?と内心うろたえたんだけど。 なんだかんだ言ってあたしは束縛されてるのが好きなんだろうな。 そう言われても、「もう今更だし入らないよ」なんて言ってたんだけど、前からメールをくれて熱心に誘ってくれてる法学研究会(ってサークル名ではないんだけどつまりはそーゆうことをするサークル)のプレ講義が今日のお昼休みにあるから、絶対来てね、待ってるね、と言われて今日のお昼参加してから考えようと思い直した。 実は月曜のお昼休みにもプレ講義があったんだけど、サークルに入るのやめようと思ってたあたしはそれに誘われてたけどばっくれたの。 その罪悪感もあって、今日は行ってみた。 そしたら今日はプレ講義ないしね? 行ったらメンバーの人が数人いて、「入会用紙持って来てくれた?」っていきなり聞かれて、「あ、持ってるんですけどまだ書いてないんです」って言ったら、「あ、いいよいいよー。これからで。じゃあアドレスは知ってるからここに名前とケータイの番号だけ書いて」って言われてシャープペンまで出されてきて、入会用紙にサインして入会が決定した・・・。 あれ?って思ったんだけどね。 「今日はこれだけだからー。またメールするね♪」って言われて、「あ、よろしくお願いします」って言って終了。 とゆーことで、あたしの法学研究会入りが決定したのです。 友達に話したら「それってはめられたんじゃないの!?」って言われたけど・・・。 でも前から法学研究会興味はあったんだし、もしサークルに入るなら週1くらいのここのサークルいいなぁって思ってたし(バイトと両立できそうだしね。活動が大変じゃないのを・・・って飲みサークルになんて選んだら確実に恋人に別れを切り出されるだろうし)。 本当はどこか居場所が欲しかったんだ。 みんな周りはサークルに入っていて(あたしのグループの友達はよさこいソーランのサークルメンバーばっか)、なんだか大学生活自体に溶け込めなくって(授業はすごく楽しいんだけど他が)、悩んだりしてたの。 サークル活動で何かが変わっていけばいいなぁって思う。 まぁ法学研究会でやりたいことちゃんと決まってるからいいんだ。 入った限りはあたしはそこで法学検定の勉強をして法学検定を取るつもりなの。 大学に入る前より、入った今の方がやりたいこととか勉強したいこととかちゃんと考えられるようになった。 あたしの最終的な夢は、あの人の靴を毎日磨いて、あの人のシャツに毎日アイロンかけて、いってらっしゃいとおかえりなさいのキスを重ねる日々を過ごすこと。 愛する人を支えることをしてゆきたい。 でもその前に、自立した社会生活をできる人になろうって最近ちゃんと考えられるようになった。 2年半前、病気という形で一度挫折してしまったあたしは甘えてたんだ。 昔のあたしはこんなんじゃなかった。 ちゃんと目標もあった。 そーゆう自分を思い出したの。 秘書検取りたいし、法学検定も取りたいし、大好きな歴史の勉強だってもっともっとしたい。 思ってた以上に法学の勉強は楽しい。 ここにはまだ記せないけど、1番取りたい資格も他にあるの。 恋人に会って、サークルに入ることが決まったと言ったら案の定嫌な顔をされた。 入ってもいいよって言ってくれたのになぁって思ったけど予想できてたことだった。 いろいろ話して話して話してしぶしぶ認めてもらったけど・・・この先このことで揉めなきゃいいなぁと思う。 何も心配することなんてないのに。 あたしは恋人しか見ていないのに。 認めてくれてありがとうって思った。 あたしが大学生活で悩んでることをぽつぽつと話していて、それを理解してくれたんだろうなぁって思った。 法学研究会であたしはもっともっと学んでくるから。 そうして君にとってもっともっと相応しい人になってくるから。 だから心配せずにそこで見守っててね。 どんなにあたしの環境が変わっても愛するのは未来永劫君だけ。 恋人は今日から新しいメガネをかけていた。 仕事が終わってあたしを迎えに来る前に先週頼んで置いたメガネを取ってきたんだって。 ・・・ってことは、恋人の新しいメガネ姿を見るのはあたしが1番ってことかぁって嬉しくなったよ。 あたしは前のメガネが好きだったから買い換えて欲しくないって言ってたんだけど、新しいメガネも素敵だった。 メガネの奥に光るやさしげな瞳が好き。 |
←yesterday |index | tomorrow→ | ![]() |