虹色過多想い |
2005年07月07日(木) 君と同じ願いを短冊に |
今日はユーリから放課後デートのお誘いがあって、バスで一緒に帰ってきて、地元のケンタでおしゃべり。 あたしとユーリのお家って徒歩15分ぐらいだから。 こんなに近所なのに今までふたりでじっくり話す機会がなかったんだぁ。 何度かふたりっきりで話そうとしたけど、他の子が入ってきたりね。 ふたりっきりでじっくり話した感想は・・・あたしたち、ふたりでいるとかなりいい感じじゃない!? 何でも話せるしねー、ユーリの素直なところがあたしは大好きだー。 しかもあたしがユーリにメールを送ろうと思ってたら、ユーリからメールが来たりして・・・あたし達どんだけ両想いなの!?ってびっくり。 ケンタでビスケットを久しぶりに食べたー。 あのふわって感触とハニーメープルの味が大好き。 ユーリとは今まで話せなかったこととか、他の人には言えないこととか語り合えて大満足。 ご近所さんだし、夏休みもデートしようねーって約束した。 今日はずっと元気だった。 食欲も出てきたし。お勉強もはかどった。 たった一通のメールだけでハイテンションになれる自分がいるなんて思わなかった。 お昼休みに恋人から届いたメールは、七夕の願いが書かれたそれはそれは素敵なメールだった。 七夕とかを大事にするロマンチストな恋人が大好き。 そのメールを読んでから顔がゆるゆるになったあたしは、ずっとご機嫌で、その後から先輩や友達に会った時は、それはそれは満面の笑みで挨拶してたと思う。 本当にずっと浮かれてた。 午後からの授業は今までで一番集中できたし、授業終わってから質問まで行っちゃったし。 4講の大好きな鈴木先生の授業(だけど先生の話してることはさっぱりわからない古典政治の授業)ではプレ答案の添削してもらったし、お仕事頼まれて、下の名前呼び捨てされたし、いいこと尽くしだー。 まぁ、鈴木先生は顔と名前覚えてもらえば試験の時高得点になりそうだからって、「先生とお話したくってー」って、みんな、先生のとこに行ってるんだけどね。 でもでもあたしは初回の授業からファンだし(授業理解度は低いのに)、鈴木先生はサークルの顧問だし、サークルの新歓コンパの時に「先生の大ファンです」って公言済みだし、先生もそれを覚えてくれてるみたいで話しかけてくれるから嬉しいんだ。 そんな鈴木先生は恋人のパパと同い年ですけどね。 去年ひとりで願った願い事は、今年ふたりで願うものとなった。 恋人と同じ願いをお星様に伝える。 それだけでもう十分幸せでしょう。 |
←yesterday |index | tomorrow→ | ![]() |