虹色過多想い |
2005年07月05日(火) 安らぐ居場所 |
頭痛がなかなか治らない。 少し治まってはまた病んできての繰り返し。 頭痛ってか慢性貧血な状態?なんか、ずーっとフラフラしてるー。 だから今日は1講が終わって、一旦家に帰ってきてからまたサークルのお勉強会のために学校に行った。 心配したママが車で送り迎えしてくれた。甘やかされてるなぁ。 今日のサークルはテスト対策だったからどうしても行きたかったの。 時間ギリギリに教室に入ってびっくり。いつもの3倍の人数がいた。 初めてな人とかもいて、部員とか関係ないじゃん状態。 まぁあたしも最近はサークル活動を熱心にできていないけど。 でも、一応ちゃんとした部員のあたしは、お勉強会中に当てられるからドキドキなのです。 授業でさえ滅多に当てられないのに。 夕方からママと妹の買い物について行った。 ジャスコでバドミントンのセットを買いました。 恋人の車に乗せておいて、公園デートの時に使うんだ。 サーティーワンでママがアイスを買ってくれたけど、トリプルは食べ切れず、ママと半分こした。 ジャスコから恋人のお家の近くまでママに車で送ってもらった。 今日は恋人とデートの約束。 最近残業が長引いてる恋人を、恋人のお家の近くのモスバーガーで待ってた。 何も食べる気しなくって、アイスココアだけで1時間お勉強。 あたしは入り口が見えない席に座ってお勉強していて(入り口が見えると、気になってお勉強できないから)、恋人のカバンが目の前の席にどさって置かれた時はびっくりして、ドキドキして、にやけてしまった。 恋人はお店に入ってきてあたしを見つけた時どんな気分なのかなぁ? いつ来るかわからない人を待ってるのって、本当に心臓がドキドキするんだ。 でも会えた時の嬉しさは普通の待ち合わせと比べ物にならないほどなんだよ。 「おかえりー」って言うと「ただいま」って言葉。このやり取りが一番好き。 いつだってあたしのところへ帰って来てねって思ってしまう。 恋人はモスで晩ご飯を食べて、1時間前にお仕事が終わったばかりなのに、またすぐに会社の資料を開いてお勉強し始めた。 そんな恋人を率直にすごいなって思う。尊敬する。 だから恋人の辛さだとか苦しみだとか悲しみだとかは、全部あたしが背負ってしまいたいと思うんだよ。 できれば嬉しさも楽しさも喜びも。 弱いあたしだけど、恋人のためになら強くなれるから。 そう言っても、恋人が全部をあたしと共有するなんて無理だってわかってるんだけどさ。 けど、恋人の会社のお話とか聞くのが好きです。あと社会のお話とかも。 知識人になりたい。社会とか情勢をよく知ってる人になりたい。 恋人に見合う人になりたい。 お勉強を終えて、恋人のお家まで傘をさして歩いた。 荷物がいっぱいで相合傘はできなかったけど、恋人を斜め後ろから眺めながら歩くのは幸せ。 恋人の後姿を眺めるのは久しぶりな気がした。 こんなにも、一年前から眺めてても、飽きないのは何でだろうね。 初めて恋人のお家をちゃんと見た。 どこら辺かは知っていたけど、お家の前まで行くのは初めてだったし。 大きなお家。 恋人はずっとこのお家で育ってきて、今もこのお家から会社に行って、このお家に帰ってくるんだなぁって思うと、なんだか嬉しかった。 お家に行くのが目的だったわけじゃないから、そのままお家の前から車に乗って送ってもらったんだけどね。 今までは恋人の車はお家の近くの駐車場に停めてあったから、恋人のお家まで行く機会はなかったわけで。 今回はものすごくドキドキしました。 あたしもお家の前まで行っていいのかなぁ?って。 どこかで待ってた方がいいんじゃないかなぁって。 恋人はあたしの膝の上に頭を乗せて、「あいとこうできると思うと、頑張れるんだよなぁ」って言った。 あたしも恋人と会えると思うと頑張れるし、何よりこうしてると頭痛だとか貧血が和らいでいくなぁと思った。 |
←yesterday |index | tomorrow→ | ![]() |