炎のBERRELS日誌
cheerioのロックンロール日記★
ブランド運営、サイト運営なんぞしてましたら日々いろんなことがあるもんです。
その一部を日記形式でご紹介。ロックブランドTHE BARRELSのTOPページはこちらです

2004年11月06日(土) 播州・歴史発見の旅:その3

本日は姫路城周辺を散策してみました。
マツケンの忠臣蔵及び暴れん坊では江戸城のカットとして出てまいりますが、城へは行かず、その横に出来た好古園(御屋敷跡に出来た日本庭園)へ。
というのも忠臣蔵第1回放送で主税(ちから)が婚約者と話をするシーンがここだったと思われます。うろ覚えの為、ちょっと自信なし。でも撮影協力で名前が出てたので何らかの撮影はされてるはず・・・
そして第2の目的は香取君と三谷幸喜が食ってた穴子弁当を食べること!(08/31の日誌参照)やっぱり食い気でありま〜す!!(笑)少し待たされてちぇり様の目の前にやってきた穴子はやっぱりうま〜い!!そして高〜い!!(1500円也)

その後は新撰組つながりで、これまた香取君と三谷幸喜がおじゃましていた亀山本徳寺へ移動。これは京都西本願寺の「北集会所」を移築したもので、新撰組がつけた刀傷が残っております。こんなところに隠れた名所があったとは。しみじみ。
帰り際、最寄り駅の亀山駅横にチェリオの自販機をみつけたので、こりゃ買いでしょ!と1本100円のあやしげな色のアミノ酸飲料を買って帰りました。。。


 < 前の日  INDEX  次の日 >


CHEERIO [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加