紫
|MAIL
目次|過去の日記|未来の日記
仁淀川で、朝5時の目覚め。鳥の声に起こされました。もそもそとテントから出ると川が気持ちよく流れていました。川沿いで少し石ころ遊び?をして、6時半ころみんなで朝風呂&朝食に。
大阪からいっしょに来た一人が仕事の都合で今日、帰ってしまうので、早めに行動です。
足摺岬まで行こうということになり、車を飛ばしました。が、やはり時間的に無理ということになり、途中でお弁当を買って、近所の四万十川の沈下橋でお昼ごはんです。沈下橋って初めて通ったけど、けっこうコワイですね。水没したときのために両端の柵がなくて、車も1台通るのがギリギリ。のんびりと昼ビールをしました。
のんびりしすぎて、汽車の時間にギリギリということに気づき、あわてて出発。中村温泉の最寄り駅まで見送って、メンバーが一人減りました。ちょっと寂しい。
それでもぐずぐずしていると日が暮れてしまいます。近所のスーパーで買い物をして、四万十川のキャンプ場でテントを張りました。
夕飯は、鰹を一本買ってきて、家庭科の教師をする友がさばいてくれて、鰹丼に。ごはんは飯ごうで炊きました。後は、おみそ汁を作ってできあがり。
夜は、みんなでジェスチャーゲームとかをして、大笑いしながら、またまた近所の温泉に入って、眠りました。なんといっても翌日はカヌーです。
体力温存しておかないと!
目次|過去の日記|未来の日記