紫
|MAIL
目次|過去の日記|未来の日記
ケータイの「ご利用料金のご案内」が届きました。
ふと「ご契約期間」をみると今月で10年2カ月。
このケータイ電話会社と契約する前は「東京デジタルホン」。
今でいう「ソフトバンク」に当たるのでしょうか。
家庭の電話のような大きさの機種を、みんなに笑われながらも使っていました。
それから思えば、ケータイって、小さくなったなぁ。
いちばん始めのケータイは「PHS」。
いわゆる「ピッチ」です。
これはちっちゃかったな。
なーんて、私の持つケータイの変遷を思い出していたところ。
ふと。
気づきました。
以前、日記にも書いたけれど、私が初めて携帯電話にあったのは小学校の3〜4年生のころだったと記憶しています。
新しい物好きの父が、携帯電話をもらってきたのでした。
自宅から半径2キロ以内しか通じない、なんの役にも立たない携帯電話。
あの、家の電話よりも大きかった電話が、こんなにコンパクトになるなんて。
ちょっと不思議。
でも、科学は進歩しているんですね。
おやすみ。
目次|過去の日記|未来の日記