不動産担保ローン チラシデザイン コンのみ日記
コンのみ日記
紫 |MAIL

My追加
目次過去の日記未来の日記


2008年04月16日(水) あぁ……

つい最近まで。
いえ、今日、ついさっきまで「部落」という言葉を「社会」の教科書から消せばいいのに、と思っていました。
だって、「部落」を教育することで「部落」がどこにあったか、「部落」を知ることで、かえって差別意識を埋め込むのでは……と思っていました。

私自身は、部落差別をしてきた意識はありません。
でも、それが、間違いだったと思い知らされました。

隠してしまうことが差別なのです。
その差別があったことを認めて、そして自分の心の中の差別をなくすことが、大事なんだと。

私の好きな番組「その時、歴史は動いた」をみました。
高校のときに読んだ小説「橋のない川」を思い出し、大学のときに知り合った友の熱い「部落」の話を思い出し。
これまでに知り合った友のことを思い出し。

あぁ、私は不惑を前にするまで、差別をしていたんだな。
それも、無意識に。
いや、無意識という意識として。

そんな気持ちのなか、今日の夜は更けていきます。

おやすみ。


目次過去の日記未来の日記


紫 |MAIL

My追加