自分の衣服を整理した。 母の衣服は整理はしてもまだ捨てることは出来ないが、自分の衣類はバンバン捨てることが出来る。 この家に引っ越すときにかなり処分したつもりでも、5年経つと要らない衣服は出てくる。というか、以前の家のときから着ない衣類でも「もったいない」という意識で持ってきたからでもある。 この際、5年袖を通さない衣類は処分することにした。
でるわでるわ・・・
すぐにゴミ袋3つぐらい(それもパンパン)の不要衣類の袋が出来た。 母は着道楽だったけど、わたしは衣類に凝る性分ではない。それでもついバーゲンとかで衝動買いすることもあるのでそれなりに衣類は貯まる。
ここのところ、心の整理も兼ねて家中の整理をするのが日課である。 それには「捨てる」勇気も必要だ。 整理していくうちに、少しずつだけど気持ちも落ち着いてくる。 ため息をついていた日々も整理していくにつれて気分も晴れてくる。 何もしないで夜テレビだけを見ていると、何かしら追い立てられるような気持ちになっていまうのだけど、疲れるのだけど整理をしていると気分が落ち着くから不思議だ。
丁度明日はゴミの日。 心の整理にちょうどいい。 次第にわたしの家になっていくのがわかる。
|