実家から昔の楽譜を持ってきたので あんまり難しくないのを選んでは いい加減に練習している。 なんせ、小学生のころに使ってた楽譜なので、 先生にいっぱい注意の書き込みがされている。 ある曲のところに「落ち着いて」と書かれているのを Aに発見されて笑われた。 なんで「落ち着いて」なのだろうと、 ためしにちょっと弾いてみたら、 感覚的に非常に納得した。 進歩のない人間だなあ>わし。
本日はとりあえず頑張って、 確定申告の作業をだいぶ進めた。 ところで、今年は千葉の某税務署に申告するのだけど、 申告書の書き方について近所の税務署で聞いてもいいんだろうか? 近所で聞けば郵送できるんだけどなあ。
読書メモ:無理。
テレビメモ: 「愛のエプロン3」今日はボーイズ対決だとか。 KABAちゃんって料理上手なのね。 ところで昨日BSを見ていたら ストロンゲストマンとかいう競技をやっていて(大会の名前か?)、 妙な種目ばかりで本人たちは大真面目なのだろうけれど、 笑ってしまった。 だって大真面目に人間機関車とかいわれたり、 変な荷物を運んだり、石をつつの上に載せるたりするんだもん。 大変そうだし、常人にはどれも無理なことはわかるんだけど、 どうもかっこよさが理解できなかった。
|