むっちゃんの乱読日記

2004年06月10日(木) 腹が痛くて

といっても病気ではありません。
運動をはじめてから、
少しずつ軽くなっている傾向があるのですが、
月に一度どうにも腹が痛くなります。
会社に行ってたころは這うようにして出勤したあげく、
鎮痛剤を普通の倍以上、飲んでました。
それで胃を悪くしたのかも。
それはともかく、久しぶりに仕事の締め切りと重ならなかったので、
安心して怠けていました。
痛くて眠れないし、相変わらず鎮痛剤は効かないので
(痛くなる前に飲まないといけないって難しすぎるってば)
うっかり買ってしまったシンプルピラティスの
骨盤矯正に効くトレーニングをしてみたり、
永遠に終わりそうにない掃除をして痛みを紛らわせてました。
とりあえず骨盤まわりのストレッチは、
私にはかなり有効なようです。
あと少しでも掃除や整理整頓が進むと、
精神的にもいいみたいです。
それにしても、引越しは去年の10月だったのに、
まだまだ収納の使い方が決まらず、
したがって家具なぞももちろん買えません。(馬鹿)


読書メモ:
痛くて無理。

テレビメモ:
「銭金」
ホリケンが手術後なのかやつれたように見えました。
パフォーマンス集団が狭い部屋で練習している風景が
あまりにも異様で大笑いでした。
「NANDA」
アンダースロー特集とのことで、
誰が出るのか楽しみでした。
ゲストは山田久志とロッテの渡辺俊介でした。
渡辺くんはメモ用紙持参で現れ、
山田さんの話を異様に真剣に聞いていて、とても可愛かったです。
アンダースローを投げるには、
うさぎ跳びで鍛えて無事なぐらいの膝じゃないと、
プロでは通用しないという山田さんの話を聞いて、
金田が出てきたのかと一瞬思いました。
現役時代の三連投したとか恐ろしいことも言ってましたし。
そういえば、工藤も子供のころからカーブを投げ続けて、
壊さないような肘じゃないとプロで通用しないと言っていたような。。。



 < 過去  INDEX  未来 >


むっちゃん [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加