今日はまるまるいちにち マスタリング。
マスタリングとは、 アルバム全体の音を整えたり、 曲順とか曲間をととのえたり、 録音したCDをプレスする直前の 最後の仕上げの作業。
倉庫みたいなビルの 壁が簾だらけの防音部屋に 10時間くらいすわっていた。
その部屋には、 いかにも職人肌風の 素敵エンジニアの人がいる。 やさしい髭と 説得力のあるまるい頭、 眼の奥は鋭く光り、 でもとてもソフトな声で話す。
その作業をする後ろ姿をながめつつ わたしはこの空間が好きだなあとおもった。
いままで1年かけてつくってきたものが カタチになってみえてくる瞬間。 もうすぐできそうな瞬間。
ものをつくるっていい。 そうおもう。
これから、 アルバムジャケットのデザインとか、 チラシとか、 レコ発ライブのこととか、 いろいろ いろいろ つめていかないと。 いろいろな人たちと 話し合っていかないと。
わたしは いろいろな人たちの力に 助けられて、 今こういう風にしている。 幸せもんだなぁとおもう。
さてさて、 きょうは ずっと音をきいていて、 もう音はうんざりだ。 身体もかちかちだし、 あたまが緊張してる。
おふろにはいって さっさと ねてやる。
|