へそおもい

2003年11月27日(木) 国際交流

週に1回行く職場には
今オーストラリア人がきている。
ほとんど日本語がわからない。

朝、出勤すると、
彼は、わたしのパンツをみて、
七分丈のパンツの時は、
「Too shyort!」とすそをひっぱりだしたり、
ベルボトムっぽいパンツの時は、
「ヒッピー!ヒッピー!」と
黄色い声ではやしたりする。
彼はどうやらパンツの長さやカタチを
気にする人らしい。
そのうち、上司までも、
「きょうはまた短いっていわれるぞ」
とチェックするようになってしまった。

わたしはシャイなので、
それくらいしか交流がなかったのだ。

しかし先日、
ひょんなきっかけで
話す機会があり、
彼が音楽をつくっているというので、
じゃあ、お互いの音楽を交換しようよ!
と約束した。

それで次の週、
勇気をだして、
職場に自分のバンドのCDをもっていったのに、
シャイなわたしは渡せなかった。
そして彼ももってこない。

先週やっと、
勇気をふりしぼって
清水の舞台からとびおりた気分で渡したのに。
彼はもってこない。

そして今週、
彼はアルバムをもってきた。
アルバムといっても写真のアルバムだ。
A4くらいの写真がずっしりとはいっている。
みてくれ、というのだ。

日本の日常風景を
断片的にきりとった
和洋折衷のサイケな写真。
とても不思議でキレイ。

淋しい感じの空とビルの写真があって、
「これが好き」と指差すと、
それは朝6時に撮った朝の空だという。
朝までのんで、
のみながら撮った写真だ、
とうれしそうに言っていた。

写真はとても好きな感じで
うれしかったのだけれど、
彼ははたしてCDーRをもってくるのだろうか。

謎だ。


 < pre  index  next >


はたさとみ [MAIL]

My追加