へそおもい

2004年01月30日(金) 選挙

もうすぐ府知事選挙だ。

この人に投票しようかな…と
おもっていた人の
選挙カーに出会ってしまった。

でかい音で
名前を連呼して
ぼんやり気分よく
歩いていたのに
とんだ迷惑だ。

うるせーなあ…とおもって
投票したくなくなってしまった。

選挙カーの効果ってあるのだろうか?
逆効果のような気がする。

もっと
人々の気持ちがゆったりするような
選挙活動の方法は
ないものだろうか?

たとえば
候補者の名前を
書いた白いスモッグをきて
候補者と同じ顔に特殊メイクをした人たちが
小声で名前を囁きながら
街を徘徊する方が
一目をひくし
興味をそそられるのではないだろうか?

その人を7人みつけて
声をかけてスタンプを7つ集めたら
オリジナルグッズがもらえるとか。

ホンモノをあてた人には
ちょっといいものもらえるとか。

そんなのどうかな?


さて、
ロイヒつぼ膏は効果的でしたが、
大型薬局で780円で
うっているのをみて
ショックをうけた。


 < pre  index  next >


はたさとみ [MAIL]

My追加