母から突然電話があった。
あのね、最近こってるものがあるの!
なんだなんだ 今度はなににこり出したのだ? (母はよくなにかにこっている)
ビセイブツなの! 食べ物を発酵させるのもそうだけど、 もっと壮大なやつよ。
母は嬉しそうに話し続ける。
人間がね人間らしく生きていくためには これからはビセイブツだからね。 すごいのよ!ビセイブツって!
じょじょに口調はコーフンを帯びてくる。 なにかおもしろい生物を 飼いだしたのかとおもったのだが、 ただ単にテレビか何かで微生物の話をきいて コーフンしているだけらしい。
微生物は溶岩の中でも氷の中でも いきているのよ。 いろいろな物質をまったく違う物質に 変化させることもできるし、 それで、川の水を綺麗にしたりするのも、 微生物のしわざなの! なんでもできるのよ!微生物は! すごいでしょ! これからはビセイブツに注目よ! あなた、子どもがうまれたら、 ビセイブツの研究者にしなさい。
母ワールド炸裂である。
そうやね。 わたしのこどもやったら そういうこちゃこちゃしたこと 好きかもしれないね。
と、適当に話にのってみたつもりだったのだが。
こちゃこちゃって違うわよ。 ビセイブツは壮大なんだから。 すごいのよ!ビセイブツは!
と反論がかえってくる。
ひととおり微生物論をくりひろげ、 一段落して電話はきれた。
いつも母は楽しそうだとおもう。
そして、 わたしもそんな電話に結構洗脳されてしまって これからは微生物に注目だ! とちょっと思いはじめている。
ぬか漬けとかつけてみようかな。 ぬかも微生物よね?
*ちょっと宣伝* 明日は京都でライブをします。 いまからおまけスパイスづくり最終段階突入です。 今夜は徹夜かもしれません。
6/6(日)「かみさま 発売記念ライブ 京都編」 京都 ネガポジ 075ー252ー8856 前売り1500円/当日1800円 6:00open/7:30start w/リトルハヤタ
ネガポジ http://web.kyoto-inet.or.jp/people/negaposi/
きてくださったみなさま全員にオマケ 『ラ・ソラネコ特製カレーキット(CD付)』をプレゼントいたし ます。
|