新しい曲のアレンジが むくむくとできて よく笑う練習だった。
虹色のよだれをたらすところとか 虹色がふわふわとぶところとか きもちがわるい音で とてもきもちがよかった。
“トーテムポールとわたし” という曲のイカシタ歌詞ができたのも うれしかった。
次のアルバムは 一切妥協せずに きもちわるくてきもちよい おかしなカタチのものを 追求したい。
もえてきたぞ。
練習がおわっても うきうきしていて ビールを2杯のんだ。
ここのところ、 相手がむかつく話のききかた というのがはやっている。
目をおよがせながら よだれがたれそうなくらいベロをだして クネクネクネクネした挙げ句に “ナルホド!”と 猿のような顔をして 顎をつきだす。
今日 それをやってみたら 相棒はまじで キレていた。
おもしろい。
そして とうとう柿太郎のたべていた 柿の腐り度が限界!

右上の角が柿太郎のさなぎ。
はさみできりとって さなぎ部分だけ 植木鉢にさしてみた。
いったい何になるのだろうか。
|