2005年03月21日(月) |
ふたりトーテムポール |
一日中こもって雑多をかたづける。
印刷したり 電話をかけたり 考えたり 書類をつくったり 調べものをしたり 工作をしたり。
相棒に あなたは欲張りすぎで いろいろ手をひろげすぎで あそびすぎで 地に足がついていない とあきれられる。
確かにその通りで ときどきそのしわよせで めったやたらと忙しくなってしまうのだ。
忙しくなったら 忙しい空気を発散させながら ばたばたと部屋中を動き ちらかしまわるので 相棒にしたら さぞ迷惑であろう。
今我が家は すごい乱れている。
ごめんなさい。 ごめんなさい。
そうだ。 ちょんすけくん。 わたしのかわりに 部屋を片付けてください 洗濯もの干してください 御飯もつくってください おいしいやつ。 ちょんすけくん おねがい。
頼んでみても ちょんすけは きいていないふりをして ちょんちょんさえずるばかり。
わたしの頭の上に おちついて 機嫌よくさえずるばかり。
頭のてっぺんが ちょんすけの体温で あたたかい。
さえずり声が頭から 振動でつたわってきて 心地がいい。
ああ、 ちょんすけとわたしは なんだか ふたりトーテムポールみたいだ。
ふたりトーテムポール。 いいねえ。
それにしても どうして鳥は 自分の糞をふんずけて 足にくっつけたまま 平気でそこらじゅう歩き回るのか。
わたしの頭は 糞だらけじゃないか。
|