へそおもい

2014年04月21日(月) あたま山のこと

きのうは、パフォーマンス「贋作 あたま山」でした。

朝から、アート•デ•アートビューにみんなで集まって、
会場づくりからやりました。

お昼には、今回のチラシもデザインしてくれた納谷さんが、
それはそれはおいしいおにぎりをもってきてくれました。
客席となる縁側で、みんなで輪になって、
おいしいおいしいと、いただきました。
ほんとにおいしくて、身体中がしあわせになりました。

わたしは、いつもは音楽の人たちと一緒にうたを歌うだけの活動なので、
こうやって、いろんな人たちがかかわって
ひとつのお話から、パフォーマンスを、
みんなでつくりあげていくことが
とても新鮮で楽しくて、新しい世界がひらけるようでした。

砂連尾さんやばんどさんに、からだと言葉のふしぎな森にいざなわれ、
あきちゃんみっちゃんよしださんとともに、
森をたんけんしながらあそびました。
そこには、野性あふれる佐久間さんがいたり、
妖精のようによりそう音のはっしゃんさんがいたり、
その中で自分の心地よい場所をみつけながらの
たんけんでした。

おっきゃくさんたちもみんな森のひとのようで、
終わった後、お話ししていると、
夏休みのおばあちゃんちにいる
きもちになりました。

いつもからだ学をささえてくれている青木さんや
チラシ原画のひとみちゃん、
会場をまもってくださってた杉田さん
そしてはじめての人や
だいすきな人たちが
カラフルにゆれていました。

かえりみち、ほろ酔いで、
夢のような不思議でおいしいいちにちだったなあ…と
思い返している感じも夢の中みたいでした。

ほんとうに、
ありがとうございました☆

練習終わっちゃうのがさみしいな。
でも、また、5月から、今年のからだ学、
はじまりますよ!




*ソラネコのライブ*

■5月31日(土) 宮津・上世屋 田植えライブ

■6月15日(日) 梅田 ムジカジャポニカ

■6月29日(日) 高槻 南風楽天
 ※お昼間のライブです。


 < pre  index  next >


はたさとみ [MAIL]

My追加