へそおもい

2014年05月26日(月) 梅雨のちかづく気配

月曜日には
サトミーティングをすることにした。

ひとりミーティング。

最近
いろいろなことを
同時進行で
抱えていて
わけがわからなく
なってしまったので

一週間ごとに
その週のテーマや
現実的にすすめること
やりたいこと
など
整理して

やることの
優先順位をつけたり
自分がどちらの方向を
むいているのが
確認したり

そういう
時間にするのだ。

わたしは
自己管理が
とっても苦手だから
そんな時間が
必要だった。

なんで
きょうまで
気がつかなかったんだろう。


さて
きょうは
第一回サトミーティング

勉強会の
帰りに

奈良の
気持ちよい
喫茶店で
お茶をのみのみ。

いろいろ
整理できた。

わくわくして
なかなか
よかった。




5月にはいってから
体調が
ぐずぐずしている。

異様にねむかったり
あまり縁のなかった
頭痛になったり

そして
異様にお酒に
弱くなった。

でも
そんなに
不幸せになったわけではなく

お酒がないなりに
いろいろ
楽しんでいる。


なんとなく
そういう
時なのかなあ…と
おもって

むりなく
すこしずつ
すすもうと
おもう。




最近
ほんとうに
日本国憲法って
ええなあ!って
おもう。

すごいなあ!って
おもう。

声にだして
よんだりしている。

このことばを
うたにしたら
どんなメロディーに
なるだろうかと
おもう。



【日本国憲法第9条】
1、
日本国民は、
正義と秩序を基調とする
国際平和を誠実に希求し、
国権の発動たる戦争と、
武力による威嚇又は
武力の行使は、
国際紛争を解決する手段としては、
永久にこれを放棄する。

2、
前項の目的を達するため、
陸海空軍その他の戦力は、
これを保持しない。
国の交戦権は、
これを認めない。



夫婦喧嘩を
しそうになったら
憲法第9条を
おもいだそう。

自分と
感覚や価値観の違う相手と
どうやって
気持ちよく一緒に
いられるか。

自分が
まず
それができるようになることが
世界平和に
つながるはずだ。




*ソラネコのライブ*

■5月31日(土) 宮津・セヤネコ田植え歌in上世屋

 田植え歌は稲が立派に育つように田の神さまに祈願する祝い唄。
 機械じゃなくて手で仕事していた頃は暮らしの中に歌があった。
 ここ上世屋にもかつてはあったけれどすたれてしまった文化のひとつ。
 さぁ田植えを喜ぶ歌の復活です。

09:00 合力の家(上世屋901)の前に集合
    田植え仕事開始(田植え長靴持参)
    *田植え専用の長靴がオススメです。
     普通の長靴では脱げてしまいます。
12:00 お昼休み(各自弁当持参)
13:00 田植え仕事再開
14:00 田植え歌スタート(雨天中止)
    ソラネコ(アコースティック楽団)が歌い、
踊りながら田んぼの畦を練り歩きます。
ノウダ〜ミヤノマエ田んぼ
15:30 世屋姫神社前にて田植え歌おわり

*田植えをしたい方は事前申込不要・無料・出入自由で
  セヤノコの田植えに参加していただけます。
 *田植えはせずにあぜで田植え歌を聞いて楽しんでいた
  だくこともできます。事前申込不要・無料。
 *楽曲はかつて丹後地域で歌われていた田植え歌をあれ
  んじしたものやソラネコのオリジナル曲です。
 *当日は上世屋バス停付近に案内板を設置します。地図
  にしたがってお車の駐車をお願いします。


18:00〜20:30 セヤネコ音楽会
食事をあいながら音楽を楽しみます。
☆場所:合力の家(宮津市上世屋901番地)
☆出演:ソラネコ、小川ふぁみり〜他
☆定員:先着30名
☆チケット:大人1,500円、中学生以下1,000円
      *食事代込み、飲み物は各自持参
☆申込み:お名前・電話番号・人数を明記の上
      seyanoco@gmail.comまで。

*セヤノコさんのページ http://seyanoco.jimdo.com/



■6月15日(日) 梅田 ムジカジャポニカ 0663630848
*出演:ヘスペシャンカ/ソラネコ/ヒトリトビオ
*18時開場/19時開演
*チャージ:adv.2000円/door.2500円 (Drink別)


■6月29日(日) 高槻 南風楽天 0726856395
「GO!GO!ソラネコホルモン鉄道お昼間ライブ!」
*昼12時開場/13時開演
*チャージ:adv.2500/door.3000 (Order別)


☆ご予約お問い合わせ☆
 ソラネコメール solaneco☆sun.zaq.jp(←☆を@に変える)


 < pre  index  next >


はたさとみ [MAIL]

My追加