宮津の上世屋という集落で、 田植えライブがありました。

まずは、集落の下にある 世屋姫神社にご挨拶をして。
丹後あたりの 田植え唄をアレンジしたものや ソラネコの唄をうたいながら、 みんなが田植えをしている 田んぼのまわりをあるきました。
それはそれは美しい谷の棚田で、 太陽の光の下、 風がスキップしてまわり、 緑がさわさわとおしゃべりしているようでした。

夜は、合力(こうりょく)の家というお家で 美味しいご飯をたべながらのみながら ライブがありました。
合力というのは、丹後の言葉で、 「見返りをもとめず、自分の力をだれかのために使う」という 意味だそうです(あっているかな?)。 いいことば!
合力の家は、 合力でリフォームされたすてきなお家でした。
やさいは甘く味が濃く、 シカ肉のカレーや、猪肉のカツも、 昼間に太陽にあたった身体にぴったりうまうま。
久しぶりにちょっとお酒をのんでみたら おいしくいただくことができました! よかった。
さらにうれしかったのは、 昼間の田植え唄をきいてくれた集落のおばあちゃんたちが、 おこわを作ってもってきてくれたこと。
おばあちゃんのおこわ、 ほんとうにありがたかった。
すべての部分に心がこもっていて、 ほんとうに大切にしたいものを 大切にしながら生きている人たちが つくっている場所でした。
夜中、たぶん人生でみたなかで いちばんくっきりとした天の川をみました。
つかめそうな満天の星空をながめながら、 真夜中おそくまでねころがって
生きててよかった
とおもっていました。
さあ、6月です。
*ソラネコのライブ*
■6月15日(日) 梅田 ムジカジャポニカ 0663630848 *出演:ヘスペシャンカ/ソラネコ/ヒトリトビオ *18時開場/19時開演 *チャージ:adv.2000円/door.2500円 (Drink別)
■6月29日(日) 高槻 南風楽天 0726856395 「GO!GO!ソラネコホルモン鉄道お昼間ライブ!」 *昼12時開場/13時開演 *チャージ:adv.2500/door.3000 (Order別)
☆ご予約お問い合わせ☆ ソラネコメール solaneco☆sun.zaq.jp(←☆を@に変える)
|