業務日誌

DiaryINDEXpastwill


2003年06月08日(日) 緑の土合

 今日は土合に行ってきた。約2ヶ月10日ぶり。
 8:39上野発で行こうかと思ったが、上野に着いたときに学割証を持ってくるのを忘れたことに気づき、家に戻った。
 結局9:30発快速前橋行で出発、接続の関係で時間が余るので、群馬総社・八木原で途中下車してみた。両駅もあまりこれと言って駅の周りに何かあるわけではない。群馬総社駅のまわりでふらふらしていたら、飛び回る飛行機から何か聞こえてきた。
 「車のことならト・ヨ・ナ・ガ・・・・」
 どうやら空から宣伝をしているらしい。郊外、そして日曜ならではの宣伝方法なのか。
 群馬総社・八木原両駅とも、駅舎は古かった。味のある駅舎であった。
 さて、水上に向かい、長岡行きに乗り換え。土合で降り立つと、清掃員らしきおじさん2人が降りた。降りるとすぐに地下ホームのトイレ、待合室を清掃・点検し始めた。何度もきているが、清掃の人に会ったのは初めてだ。ご苦労様です。
 上に上ると緑がまぶしい。さすがに上は暑い。
日曜とあって車も多い。時間が経つにつれて、続々と登山客が駅に帰ってきた。発車時間間際になると、ホームにはさっきの清掃員の方を含め20人くらいの人が・・・。いい季節、いい天気、そして日曜という条件が揃ったからだろう。ノートは16冊目がなくなっていたが、気にせず17冊目を置いた。
 帰りは、素直に上野まで一直線に帰った。
 こうして、6月の小さな旅は終わった。夏休みまで旅はしないだろう。


えあ |MAILHomePage

My追加