業務日誌

DiaryINDEXpastwill


2004年08月22日(日) いざ首都へ

 さあ、最後の日曜日。数日前から予定を考えていたが、思い切ってベルリンへ行くことにした。せっかくドイツへ来たのだから、行ってみたい。滞在時間を長くするため、今朝は少し頑張って3:30に起床。日曜は3:45に最終のNachtBusがあるのだ。外に出ると寒い。8月とは思えぬこの寒さ。定刻に誰も乗っていないバスが到着。運転手もジャンパーを着ていた。空いた町中を走り、ほんの10分で駅に着いてしまった。自分以外誰も乗らなかった。

 4時前に着いても、乗る列車は5:34なので、しばし時間がある。券売機で時間を調べたり、ケバプを食べて暇をつぶした。この列車はMuenster始発のBerlin行きなので、都合がよい。5:10頃に入線してくれたのでありがたい。とてもすいていたので、個室に移動。昇る太陽と朝もやの風景を独り占めと言う感じだ。贅沢。

 Hannoverでもう一人個室に乗ってきた。特に気にせず過ごした。さすがに寝不足なので、多少寝ていた。BelrinのZoo駅(正式にはZoologischer Garten駅)に9:11着。HauptbahnhofがないBerlinでは、ここが玄関駅となる。市内交通一日乗車券を買い、出発。まずは、歩いてすぐの、Kaiser-Wilhelm記念教会へ。戦争の悲惨さを伝える為に、壊された状態で残っている。ベルリンのInfoへ行くが、特に有力な情報は得ないまま、バスへ乗る。100番バスという、見所をつないでいる路線バスだ。次は、戦勝記念塔へ。これは外から見て終了。再び100番で、ドイツ連邦議会議事堂へ。ここは、上部にある最近出来たドームが有名で、無料で入れるらしい。行ってみてびっくり。大行列。入口から外の芝生まで列が一直線にずらり。日曜だからだろうか。意を決して並ぶ。ほんの30〜40分で入れると思いきやそうはいかない。1時間以上待ってようやく入れた。中では一人ずつ荷物チェックをしていて、これが行列の原因だ。エレベーターで上がると、ドームに到着。螺旋状の通路を登って上部へ行くと、ベルリンの街が良く見渡せた。並んだだけはあった。しかし後のことを考えると、余り長くも居られず、結局15分くらいで出た。

 あと1時間半ほどしか時間が無く、急いで見たいところを回った。議事堂から歩いてすぐブランデンブルク門があり、それをくぐってUnter den Lindenを歩く。しばらく歩きDomなどを横目に見ながら、バスに乗り、Alexanderplatzへ。ここにある世界時計・テレビ塔を眺める。すぐ地下鉄に乗って、Potsdamplatzへ。外に出ると、DB本社などの新しいビルが並んでいる。一方で、反対側は更地の工事現場。こういう風景がいかにもBerlinて感じだ。そんな風を感じたところで、すぐS-BahnでHauptbahnhofへ行く。まだここは、建設中で、S-Bahnしか止まらない。長距離列車は通過だ。将来的には、ここがBerlinの玄関口になるのだろう。Zoologischer Gartenでは手狭だ。そして折り返し、Ostbahnhofへ。あと20分。ここの駅のすぐそばに壁が残っているらしいので、見に行った。道路に沿ってズラリと長く壁が続いていて、そこには色々な画家が描いた絵が描かれていた。ここはベルリンでも一番長く残っているところらしい。これがベルリンを分けていた壁なのか。国境のない日本人にとって、とても印象深いものだ。
 
 遅い昼食を調達し、すぐICに乗った。最後は中身の濃いベルリンであった。Berlinのビールが飲めなかったのが残念。ICに乗っていると、途中Hannoverで偶然にも、同じクラスの秋美さん(この前ワインを買いに行った人)が乗ってきた。Hildesheimに行って来た帰りだという。この列車はBerlinを出てすぐ、前のICEが何かあったらしく、結局Muensterに着いたのは1時間ほど遅れた。しかも食堂車の機械が壊れていて、温かい飲み物が提供できないようであった(笑。

 列車の中で話は弾み、結局帰ってから秋美さんと2人でワインを飲んでしまった。彼女のチョイスしたおつまみがどれも美味しく、話もお酒も進み、結局23時頃まで3時間ほど、2人で2本もあけてしまった。
 
Alte Sternwarte0345→Hauptbahnhof N89
Muenster Hbf0534→0911Berlin Zoologischer Garten IC2543
Breitscheidplatz1020→Grosserstern 100
Geosserstern1035→Reichstag 100
Lustgarten1319→S+U Alexanderplatz 348
Alexanderplatz1329→1339Potsdamerplatz U2
Potsdamerplatz1348→Friedrichstrasse S2
Friedrichstrasse1354→Hauptbahnhof(Lehrter Bahnhof) S7
Hauptbahnhof(Lehrter Bahnhof)1359→Ostbahnhof S7
Berlin Ostbahnhof1431→Muenster Hbf1825(+55)
Hauptbahnhof1927→Alte Sternwarte 4


えあ |MAILHomePage

My追加