蹴文修記

2003年10月26日(日) 靭帯リハビリ日記その7

ケガして以来、何回目かの精神的に厳しい一日。

仕事探しも出来ず、外にも自由に出れず、家の中での
テレビとパソコンにも疲れてきた。
前向きになれないがために、本を買ってきてもすぐに
飽きるし、新聞もたまったまま。パソコンに向かって
するべき仕事も全然進まないし、家の掃除は少し力を
入れると痛い足が邪魔してやる気になれない。

煮詰ってきているんだろうな。頭の中が。

サッカー観戦も遠くまで出かけられず、唯一のストレス
発散機会?だった球蹴りももちろん出来ない。
あれもこれも出来ないと思うだけで、やれることを
見つける気にもなれない。これは問題だね。

今でもやれることはあるはず。前向きにできることが
あるはず。そろそろ隠せば普通に歩けることだし、
新しいことを発見しに行かないと。仕事探しも人と
接することも。

まずは身の回りをきれいにすることから始めるか。

今日のテレビ観戦は、新潟×甲府。くそぉ、面白くない
サッカーできっちりと勝ちやがって(苦笑)
夜中のセリエもヤナギは初の先発ながら途中交代。
頑張っちゃいるけど外国人助っ人としては物足りない。
ユーベは余裕の勝利、今期もユーベとミランかな。
相変わらず暇なので数だけは観てます。



                               


 < 過去  INDEX  未来 >


しゅう [HOMEPAGE]

My追加