今日は久しぶりに二子玉川に出かける。
発売になった天皇杯チケットでも買いがてら、かつての ホームタウン?ニコタマに遊びに行こうかということで。
のんびり買い物ぉ、とか思ってたら、なんと高島屋グランド オープン2日目だったのでえらい混雑ぶりでびっくり。 人ごみが苦手な僕らは非常に疲労感を覚えることになるのだが。
しかしやはり買い物はニコタマだね。小杉とは違うね(苦笑) 来年のスケジュール帳とか卓上カレンダーとか伊東屋で買い、 今度結婚する友人に贈るアルバムもゲット。 きら様お気に入りのアフタヌーンティーでお茶は出来なかった (なんと全席禁煙と長蛇の列)けど、ちょいとおしゃれな卓上 整理ボックスを買いました。
そして買い物の本命?ひげトリマーも入手に成功(笑)
ケガして以来だからもう1ヵ月超、ひげを伸ばしていました。 最初はもう色んな意味での喪失感から剃るのも面倒だった だけだったけど、伸ばすなら今しかないと考え、すっかり ひげ面になったのでした。
ちょっと歩けるようになって元気を取り戻してからは、頬の 部分はきれいに剃り、鼻の下とあごだけ残す形に整えた。 でも伸ばしていく内に、やはりきちんと長さを揃えたり しないとやっぱり汚いだけだと気付き、ひげトリマーが どうしても欲しかったのだ。はさみだと難しいしね。
んで先日通院ついでに溝の口とか物色したんだけど見つからず に諦めかけていたんだけど、やっと本日買いました。 わかんない人のために説明。ひげトリマーとはひげの長さを 揃えるためにあるもので、形状は普通のシェーバーとバリカン の中間くらいのもの。大きさはシェーバーの半分くらい。
これがひげの長さを調節できる優れもので、きちんと整った ひげにしてくれるのだ。伸ばし始めたときに気がつけばもっと 早く使い始めることが出来たんだろうけど、その存在そのもの に気がついていなかった(笑) ひげの手入れなんかどうするんだろうな、と思いネットで 調べたらこんなもの発見し、使ってみたい〜と思ってた。
でもねぇ、実は火曜日に面接あるのでせっかく生やしたひげを 剃ってしまわないといけないのだよ。。。 で、かっこいい?ひげで外出できるのは明日のみ(苦笑) たった1日だけでも買ってみる価値はあったのか? それは明日のナビスコ杯決勝でわかる(わかんないよ。。。)
よくよく考えてみたら、この1ヵ月で出会った人にとっては、 僕はひげを生やした人間なんだよね(笑)あんまり外に出て いないから少数の人だけどさ。病院の先生にはびっくりされる んだろうかね?剃っちゃうと。。。

|