2003年11月01日(土) |
ヴァンフォーレ甲府×川崎フロンターレ |
午後1時からの試合で新潟が引き分け(札幌惜しかったな) 午後2時から始まった広島×湘南は久しぶりに広島がリード。 午後3時キックオフの川崎は勝てば首位の新潟に再び勝ち点 1差に迫れる絶好のチャンスだった。
こんなときに弱いフロンターレだったけれど、第4クールに 入ってからは順調に勝ち点を重ね昇格レースを盛り上げてきた。 アウグストが引き続き累積で出場できないが、前節の反省を 生かして曲者甲府に立ち向かうはずだった。
結果、今年の川崎らしいサッカーを見せることができず敗退。 前節に続き不甲斐ない姿をさらすだけとなってしまった。 勝ち点で広島に逆転され3位に転落し、昇格するには残る 3試合は絶対に勝ちが必要になる状態となった。
思い返せば10月4日の新潟戦で今年1番のサッカーで圧勝 してから調子はいまひとつ。大宮戦はGK吉原の活躍で勝った ものの、札幌戦は相手選手の退場でなんとか勝ち点3を得た。 アウグスト不在の山形戦はやっとのことで引き分け、連勝が 止まり、今日の甲府戦はいいところなしの敗退。
明らかに選手に硬さが感じられる。思い切りのよさが感じられ なくなってきている。リーグも終盤戦に入り、累積警告も たまってきているため、大事なところで出場停止を避けようと しているかのごとくチェックが甘い。そんなことで目先の 試合を落としてしまえば何の意味もないのに。
中盤でのチェックは甘く、最終ラインも安全第一で行くのは いいけれど、それが逆に相手に裏を取られる結果になる。 前線はジュニーニョがつぶされると何も出来ず、自由奔放に 攻撃を組み立てられる選手がいない。
だいたい、主力選手であっても1試合や2試合の出場停止で 昇格できないようなチームは、J1に行っても絶対に通用しない。 それを見越した選手育成やチームプランは練っているはずで、 そんなことは個々の選手が考えることではない。もちろん不用意 なカードは避けるべきだろうけど、激しく行くところは行かな きゃ厳しいJ2リーグ戦を勝ち抜けることはできない。
まあ考えようによっては、あと3試合勝つしかないわけだし、 直接対決で広島を叩けるため自力昇格の可能性もある。 でも次節の対戦はホームと言えど絶好調の福岡が相手。 今年は福岡に3連勝中だけど、J2で同じ相手に4連勝する のはかなり難しい。おまけにその次は湘南と神奈川ダービー、 楽に勝たせてくれる相手ではない。
ここはもう何も考えずに目の前の試合に勝つこと、今のプレー に集中することを考えて試合して欲しい。いいサッカーが 出来るんだから、フロンターレは。戦術で凝り固まった新潟の 面白くないサッカー、個々の才能に頼りきっている広島の サッカーよりも、全員が統一された意識の元で勝利を目指す 川崎のサッカーの方が面白いって。
これから最終節まで3戦、全部観戦に行くつもりです(笑)

2003Jリーグ ディビジョン2 第41節第1日
15:04キックオフ 山梨県小瀬スポーツ公園陸上競技場 【入場者数】7,433人【天候】晴 26.5℃ 48% 【主審】布瀬 直次【副審】武田 進/濱口 和明
------------------------------------------------------------- ヴァンフォーレ甲府 2 1 前半 0 0 川崎フロンターレ 1 後半 0 11 SH 7 3 CK 9 16 FK 16
-------------------------------------------------------------- 【甲府】 GK 22 鶴田 達也 【川崎F】 GK 17 吉原 慎也 DF 15 アライール DF 2 伊藤 宏樹 DF 19 池端 陽介 DF 30 渡辺 匠 DF 6 仲田 建二 DF 5 箕輪 義信 DF 7 土橋 宏由樹 MF 6 山根 巌 MF 8 倉貫 一毅 MF 14 茂原 岳人 MF 17 外池 大亮 MF 15 塩川 岳人 MF 20 水越 潤 MF 20 長橋 康弘 MF 14 石原 克哉 MF 18 今野 章 FW 10 藤田 健 FW 10 ジュニーニョ FW 16 小倉 隆史 FW 9 ホベルチ GK 34 山本 雄大 GK 1 浦上 壮史 DF 5 青葉 幸洋 DF 32 岡山 一成 MF 4 山本 英臣 MF 7 鬼木 達 FW 26 長谷川 太郎 MF 26 中村 憲剛 FW 18 須藤 大輔 FW 27 我那覇 和樹 監督 松永 英機 監督 石崎 信弘
-------------------------------------------------------------- 【得点】 23' 小倉 隆史 【得点】 68' 水越 潤 【交代】 74' OUT 土橋 宏由樹 【交代】 45' OUT 塩川 岳人 IN 青葉 幸洋 IN 我那覇 和樹 88' OUT 石原 克哉 60' OUT ホベルチ IN 長谷川 太郎 IN 中村 憲剛 89' OUT 外池 大亮 77' OUT 今野 章 IN 山本 英臣 IN 岡山 一成 【警告】 18' 外池 大亮 【警告】 20' 山根 巌 52' ジュニーニョ
|