2003年11月28日(金) |
靭帯リハビリ日記その18 |
10日ぶりの通院になりました。
行かなきゃ、とは思っていたんだけど、結婚式の準備 やらなんやらで忙しく(それでも時間はあるんだから 行けよって話はあるが)、行こうと思ったら雨だったり したりして。。。
気まずい雰囲気でリハビリ開始。 久しぶりの超音波治療を終えマッサージに。 もう週に2回程度でいいとは言われていたけれど、 10日も空けてすみませんって感じで。。。
先生が言うには経過は順調。 でも自身最近あまり運動してなかったから実感はなし。 寒くなってきたから色んな箇所に痛みを感じるし。 でもなんとか両足かかとをつけてしゃがめるようには なったし、片足かかと上げ運動もそんな痛みが走る ことがなくなってきた。
今日は明日の練習に備えてテーピング方法をしっかりと 聞く。あんまり動きを制限しないように、つま先方向に は巻かないように・・・。土踏まずの一番深いところまで 行って折り返すように・・・。ふむふむ・・・。 あ、この前、ここまで巻いちゃって動かなかったんです よね〜、とか。難しいね、テーピングって。
要は、もう受傷箇所は治っているから、過剰に動きを 制限するのではなく、危険な方向にだけ動きを制限 しておけばいいだけだ、と。
テープ持ってきて一回巻いてもらおうか(苦笑) みんな我流で巻いて上手くなっていくようだけどなぁ。

|