2003年11月30日(日) |
ザスパ草津×市立船橋高校 |
いよいよ天皇杯開幕、年末ですなぁ。。。
思えば香港より帰国以来、サッカーと共に季節を刻んでいる。 そしてまた今年も天皇杯と選手権で年末年始を迎えるわけだ。
去年は川崎フロンターレの健闘に燃え(寒かったけどね)、 元旦は京都に鹿島がやられたんだよなぁ。。。 思えば鹿島の凋落はあそこからなんだよなぁ。。。
今年のテレビ中継オープニングマッチは、JFL昇格を 果たした注目のザスパ草津と高校最強の市立船橋高校。 社会人の意地と高校生の若々しさがぶつかる注目のカード。 でも蓋を開けてみればザスパには硬さが見え、市立船橋には 老獪ささえ感じられたんだけどね(笑)
ザスパ頑張ってほしかったんだけどなぁ、色んな意味で。 チームが注目されメディアに取り上げられているのは なんだか気に入らないけど、弾幕にもあったリアルさかつく のチームが現実化していくのは楽しみではある。
試合運び上手いよこの高校生たち。ワンチャンスを生かして 守りきるという戦術が見事にはまってしまって、ザスパは その経験値を生かすことができなかった。 高校生相手に本気になるのをためらったこともないだろう けれど、大人の地力を発揮することなく消えていった。
いや本気だったんだろうけどなぁ。。。 どんなことをしても勝つって心意気は感じられなかった。 小島のお父さんにJリーグチームとやらせたげたかったな。

第83回天皇杯1回戦 ザスパ草津×市立船橋高校 @群馬 ザスパ草津 0 − 1 市立船橋高校 得点 後半17分 増嶋 竜也 16 シュート 6 0 PK 0 24 FK 12 8 CK 6 フラビオ 後半44分 黄紙 前半44分 根本 茂洋
ザスパ草津 市立船橋高校
22 小島 伸幸 GK GK 佐藤 優也 1 2 籾谷 真弘 DF DF 石井 秀典 3 3 小田島 隆幸 DF DF 寺田 雅俊 4 31 奥野 僚右 DF DF 増嶋 竜也 5 >>> 柴 暢彦 後半0分 DF 渡邉 広大 6 6 鳥居塚 伸人 MF MF 鈴木 修人 7 8 サントス MF MF 根本 茂洋 8 18 寺田 武史 MF MF 猪股 英明 11 32 山崎 渡 MF 後半39分 米田 拓巨 <<< >>> 浦本 雅志 後半29分 FW 高橋 昌大 9 36 立石 飛鳥 FW 後半44分 薬袋 克己 <<< 25 奈良 安剛 FW FW カレン ロバート 10 >>> 堺 陽二 後半20分 FW 田中 恒太 12 39 フラビオ FW 後半34分 壽 透 <<<
1 高木 貴弘 GK GK 羽田 晃 25 38 柴 暢彦 DF DF 薬袋 克己 18 9 浦本 雅志 MF MF 米田 拓巨 13 15 後藤 大輔 MF MF 中村 勇紀 28 11 堺 陽二 FW FW 壽 透 19
|