蹴文修記

2003年12月02日(火) U-20日本代表×U-20コロンビア代表


寝てた。。。

試合開始後20分くらいまでは頑張って観ていた。
お互いのサッカーが噛み合って、個人技ではコロンビアが
上回るものの、日本もきっちりとプレスをかけて対応し、
目覚めた時の0−2のスコアが信じられなかった。
そして後半も半分くらいは夢うつつで観ることになった。

初戦からのメンバー変更は特に異論なし。勝ち試合から
メンバーを入れ替えするのは勇気のいることだったろう
けれど、イングランド戦のパフォーマンスやコロンビア
対策があったんだろうから文句は言わない。

ただ感じたことは、個々の技術の格差が大きかったという点。
キープ力やキックの正確さなど、コロンビアの選手の方が
ことごとく上だったような気がする。
元々個人のフィジカルや個人技の差を組織力でカバーしよう
というのが日本サッカーの大きな目標であるのだけど、
この試合で何がいけなかったのか。何があったのか。

寝てたので何も語ることはできませんが(苦笑)

それにしても3点差負けは痛い。3位通過がある大会では
1勝1敗1分でトーナメント進出の可能性は割と大きい
んだけど、得失点差の争いになった場合、このマイナス3
が大きく響いてくるんじゃないかなぁ。
エジプト戦に勝てば問題ないんだけど、前評判は高いし。
まあ、イングランド相手に1点しか取ってないから
同じ程度の実力と思っておこうかな(笑)

熊ちゃん、頼んまっせ。

                               


ワールドユース選手権 UAE2003
ファーストステージ・グループD 日本×コロンビア @ドバイ

   日 本   1  0 前半 2  4   コロンビア
           1 後半 2
   谷澤 達也(75分) 得点 DE LA CUESTA Jose(35分)
              CASTRILLON Jaime(43分)
              AGUILAR Abel(65分)
              RIVAS Avimiled(93分)
   徳永 悠平(37分) 警告 CASTRILLON Jaime(41分)
              ANCHICO Yulian(77分)
            退場  

          9 シュート 13
           4 枠内 8
          14 ファール 14
           4 CK 4
           1 FK 3
           0 PK 0
          2 オフサイド 7

日本代表

GK 1 川島 永嗣
DF 13 近藤 直也
DF 3 角田  誠
MF 4 菊池 直哉
MF 6 今野 泰幸
→ 18 谷澤 達也(58分)
MF 7 成岡  翔
MF 2 徳永 悠平
FW 9 茂木 弘人
FW 10 坂田 大輔
MF 20 山口  慶
→ 14 山岸  智(45分)
FW 11 阿部祐大朗
→ 19 平山 相太(74分)

コロンビア代表

GK 12 LANDAZURI Hector
DF 2 DE LA CUESTA Jose
DF 4 PACHON Pablo
DF 13 FAWCETT Cesar
MF 14 AGUILAR Abel
MF 16 ANCHICO Yulian
MF 17 CASTRILLON Jaime
MF 20 RIVAS Avimiled
MF 11 MONTANO Victor
→ 6 GONZALEZ Andres(89分)
FW 19 CARRILLO Erwin
→ 10 TORRES Macnelly(65分)
FW 7 PEREA Edixon
→ 9 RUIZ Jaime(72分)


 < 過去  INDEX  未来 >


しゅう [HOMEPAGE]

My追加