2003年12月23日(火) |
横浜F・マリノス×鹿島アントラーズ |
最近よく書いてるけど、勝ちたい気持ちが強い方が 勝つ、その典型的な試合だった。
実力的には今年両ステージ制覇を成し遂げた横浜の 方が上だったろう。しかし序盤からのんびりした サッカーをしだした横浜は、鹿島の勢いを止める ことすらできなかった。秋田と共に最後まで戦うと 意を決した鹿島は、中途半端な姿勢で挑んできた 横浜を蹂躙した。
あ〜気持ちよかった(笑)

第83回天皇杯 準々決勝 @国立競技場 横浜F・マリノス 1 4 鹿島アントラーズ ドゥトラ 後半21分 得点 前半5分 本山 雅志 前半26分 青木 剛 前半29分 小笠原 満男 後半26分 小笠原 満男 17 シュート 9 0 PK 0 28 FK 14 4 CK 1 柳 想鐵 後半22分 黄紙 前半30分 青木 剛 河合 竜二 後半26分 後半35分 石川 竜也 遠藤 彰弘 後半37分 後半36分 曽ヶ端 準 先発メンバー 1 榎本 達也 GK GK 曽ヶ端 準 21 2 柳 想鐵 DF DF 内田 潤 17 22 中澤 佑二 DF DF 秋田 豊 3 35 河合 竜二 DF DF 大岩 剛 4 5 ドゥトラ DF DF 石川 竜也 22 7 佐藤 由紀彦 MF MF 青木 剛 24 >>> 上野 良治 後半0分 後半44分 本田 泰人 <<< 8 遠藤 彰弘 MF MF フェルナンド 16 26 那須 大亮 MF MF 小笠原 満男 8 14 奥 大介 MF MF 本山 雅志 10 >>> 波戸 康広 後半33分 後半36分 野沢 拓也 <<< 18 坂田 大輔 FW FW 平瀬 智行 19 >>> 清水 範久 後半9分 後半33分 中島 裕希 <<< 9 久保 竜彦 FW FW 深井 正樹 26
リザーブ
21 榎本 哲也 GK GK 高嵜 理貴 29 4 波戸 康広 DF DF 金古 聖司 15 6 上野 良治 MF MF 本田 泰人 6 23 大橋 正博 MF MF 野沢 拓也 25 11 清水 範久 FW FW 中島 裕希 27
|