アクセス解析 無理強いはよせ

無理強いはよせ...FDN

 

 

ニューアイテムセットアップ! - 2003年09月23日(火)

昨日は当然の如く飲みに行ってしまい、帰宅したのが何時だか分からなかった。今日は昼過ぎに一度目がさめたものの、気持ち悪くてとても出社する気にはなれない。という訳で、本日はお休みにした。

さて、新しいアイテムであるクリエの設定を本日行った。設定といっても、こいつでインターネットとメールが出来るようになるためだけのものである。

今までダイアルアップと言う技を使ったことが無かった私であるが、プロバイダの料金が250円と言うのは安いよな?1時間無料で、あとは1分10円ずつ加算されていくと言うものらしいが、ハッキリ言ってクリエでインターネットをするのは週末だけだと思うので、どれだけ使うんだろうか、と言う感じである。2時間くらいかな。

まずはインターネット。クリエの「はじめにお読みください」を見ながらやるも、設定云々は予想通り上手く行かない。デオデオで貰った契約書のようなものにも詳細が書いていない。結局ネットワークの設定はDIONのホームページを見るしかなかった(中々親切)。DIONにはクリエ利用者向けの設定ページが親切にも用意されており、ソニー自体のマニュアルより良い。どうなってんだ!?まあ取り敢えず、インターネットへの接続を成功した。

さて注目の画面であるが、やはり携帯の画面のものとは異なり、小型画面にパソコン上で見られる画面の縮小版みたいのが出てくる。ただし、首都高の道路交通情報が出てこねえ…何故だ?その他、きっかけとなった「インド料理屋を探す」というものは何の問題も無くヒット。って、そりゃインターネットなんだから当たり前か。画面がパソコンと同じ(ブラウザは違う)から、写真も小さく綺麗に出るのが嬉しい。別に無くてもいいモノかも知れんが。

次はメール。こちらもデオデオで貰った紙っ切れにはPOPサーバアドレスもSMTPサーバアドレスも無く、DIONのページで設定。まあメールはあんまり使わないと思うが、一応。設定して自分の家のアドレスに送ってみたりもして、試験完了。

取り敢えずカメラとかも付いているクリエなんで、今後も使い方は研究してみよう。


-



 

 

 

 

Contents
Prev  Next

Mail