ビー玉日記 | きのう もくじ あした |
2005年10月10日(月) 爬虫類出没事件 先日から、ペットの蛇やらサソリやらイグアナやらがあちこちで捕獲されているけれど。 そういえば木曜日の午後、外出で本社に行った時のこと。 用事が終わってオフィスに戻ろうと駅に向かう途中、本社の別館の前を通りがかったら、一メートルくらい先のタイルの上で何かが動いた。 何気なくそれを見たら、なんとそいつは蛇だった。 驚いて思わず「わっ」と色気のない声を上げてしまった。 見たことのない(というより蛇に遭遇すること自体、人生で20回もないけど)、深い緑とか黄色とか茶色とか、なんかいろいろな色の縞の蛇だった。 あれもどこかのペットが逃げたものなのかなあ。 実家にいた頃、近所の公団住宅で、住民が飼っていたサソリが逃げたから気をつけるように、という連絡があった、と聞いたことがある。 気をつけろ、と言っても、どう気をつければいいんだか? 家に帰ったらニシキヘビがとぐろを巻いて帰りを待ってた、なんて冗談じゃないよー。 そういう生き物を飼っている人は、動物の特性とか習性をちゃんと理解して、責任を持って飼ってもらいたいものだ。 飼われている動物も気の毒だから。 ……という私も、子どもの頃、ベランダでおたまじゃくしを飼っていて集団自殺させちゃったことがあるから、偉そうに言えないんだけど。 あれはびっくりしたなー。 ビンの中にいた6匹が全部消えてるんだもん。 |
mail home bbs |
Design by shie*DeliEro |
![]() |