2001年10月01日(月)
|
馬鈴薯(遺伝子組換えでない)
|
へーーい。
2日提出だと思ってたレポートが、
3日に提出してもいいと判明。
その瞬間さっかは作業をぴたりと止めました。
でも良い子のみんなはほんと、
はやめにパブロン飲んでよ?
とにもかくにも今日、まさに先程の話をしましょう。
ポテトチップスが食べたくて、
帰りにコンビ二に寄ったのです。
一袋食べるほど空腹でもなかったのですが、
とにかく買わねば、と思い詰めていました。
そこで袋に手を伸ばしたわけですが、
その隣に「カラムーチョ」があったのです。
んんんんんーーーカラムーチョ。
これはこれで魅力的な唐辛子カプサイシン。
そうして悩んでいると今度は、
隣に小さいお手頃サイズの袋が並んでいました。
ふむう、実に素晴らしい。
(横山光輝風)
でも小さい袋でポテトチップスとカラムーチョ、
二つとも買ってしまうとなると、
結局少し多い気がしたんです。
どちらか一つを買うことにしました。
と、
小さいカラムーチョのパッケージには、
こう書いてありました。
「こんなに辛くてインカ帝国!?」
いや、私もまさかとは思いましたよ。
まさか、まさかとは思いましたが、
信じられないことにこの脳味噌は、
バキューーン!!
と音をたててスマッシュヒット!!
ハートにずばっときたのです。
小さいカラムーチョを持ってレジに並び、
今日の悩みは解決しました。
いましあわせです。
帰ってからパッケージを見ると、
発売当初から未だに変わっていない、
「ポテトが辛くてなぜおいしい!」
というコピーが書かれていました。
私は本気で感動しました。
年々涙もろくなってはいるのですが、
思えば確かに、年をとったものです。
それではみなさんお元気で。
カラムーチョの公式ウェブサイトはこちらです。
自分のヒー度が測れるそうです。
http://kara-mucho.com