いつも処刑人日記では、何か大事件が起きている。
さっかが読み間違えたり、
さっかが勘違いしたり、
さっかがドジを踏んだり、
それは歴史に残る大惨事の記録書と言っても過言ではない。
だから今日はのんびりいこう。ねっ。の〜んびりね。
(のどかになってみる)
そういえばこの日記が始まってからもう、
1年以上が経過しているわけなのだ。
(しみじみしてみた)
以前はよく、「ジャバーウォック」に来てくれた友達に、
「日記読んだよーーっ!」
などと言われていた。
最近ではよく、百戦錬磨のジャバッ子たちに、
「"千葉サンド"、おもしろかった」
「"まりちゃんガンバっ!"を読んだ」
などと、低い声で言われるようになった。
そんな具体的な提示されても。
……。
(少し黙ってみる)
一体どうして欲しいんだよ。
そうそう、肝心のジャバーウォックの話をしよう。
出来かけのリプレイがいろんな人の家に眠ってるので、
その誰かが頑張れば、ぽこぽことアップが出来るはずなのだ。
でもみんな、そこそこな感じで生きてるからな。
どうにも……。
(遠い目をしてみる……)
そこでこうやって、日記に頼るわけだね。
夕焼け小焼けって感じだな……。
(お手軽ノスタルジック体験)
さて、今日はのどかな日記なので、オチはありません。
強いて言えば、電車のつり広告にあった、
雑誌「フィガロ Japan」の文字が一瞬、
「フィガロ Weapon」に見えたことくらいです。
武器です。
ああ、
わたしは、
目が悪いのだなあ……。
(のどかな田園風景をバックにしてみる)
そんなわけでオチとかないからもういいからほら、
今日は寝かせてくれ疲れたからもう。
寝かせろ。
(ハードボイルド?)