帰ってきたぞ。
BBSに私の大好きな
アンディ・ラウの名を載せまくったのだが、
多分、大部分の一般人は、彼を知らないと思うのだ。
そしてきっと、グーグルとかで検索にかけて、
やっとその素顔を知るだろう。
と、思って、
私も「アンディ・ラウ」を検索してみた。
グーグルがはじきだした答えとは?!
「アンディ・ラウ/アルマゲドン(←すでに怪しくて最高)
世界的雑誌に選出された“人類の未来を握る10人”が次々と
失踪。香港警察は、中国人としてただ一人選ばれた科学者ケン
(アンディ・ラウ)に、護衛として刑事チウ(アンソニー・ウォン)
をつける。捜査を続けるうちプラハに飛んだ二人は、神の預言者、
ビリーと出会う。ビリーはケンを《最後の審判》に招待した。
その日、天上から一筋の光が…。」
さっぱりわけがわからなかった。
そして次のページ。
「アンディ・ラウ関連プレゼント
・アンディのサイン入りCDとアンディの本(1名)
・アンディのサイン入り写真と、
口をつけたグラスと手にもったコースター(1名)」
コースター?
結局いつものかっこいいアンディを正しく伝える文も写真も無い。
違う、違うんだ、こんなじゃないんだ、
アンディは動いてるともっとかっこいいんだよ! ほんとだよ!
スタイルいいんだよ! ほんと、ほ、ほんとだってば!
あ、H港超楽しかったよ >_<)v
特に行きと帰りの飛行機で見たアンディの映画がよかったなあ。
いやー、広東人元気!
ていうかポストが緑! って感じでした。