どのみち多少アレだな。(←暗号)
昨日の日記の「※ポイント」の、
「相手のことは総合的・長期的に判断するため、ほとんどの人間は、好きなはず」
という部分を、
「人生は長く複雑なものだから、ほとんどの場合、細かい事はどうでもいい」
に修正いたします。
さっき寝ぼけながら考えたことを、今ちゃんと思い出せてヨカッタ。
明日から授業が始まるそうです。
知りませんでした。
昨晩、「あと1週間だっけ」とつぶやいたら、
後輩少女KMK(変身前)の目がスルドク光り、そのあとフッと和らぎました。
そして「あさってからですよ」と指摘されました。
昔は、授業開始前にきちんと教科書を買い揃えたり、
教室番号を調べたり、20分前に学校に行ったり、
それでも教室がわからなくてウロウロしたり、したものです。
今や重役出勤。
…出世したというよりは、堕落したわけだが。
さて、うちの兄貴は以前からブッ壊れた人間でしたが、
長引く不況と長引く単身生活でいよいよ本格的にブッ壊れました。
当然本人は、きちんと暮らしている、と言い張っています。
狂った人間はみんなそう言います。
しかし変な事に固執したり、変な事を言い張ったり、
変な言い訳したり、変な感情を抱いたり、
変な暮らしをしていたり、変な顔をしていたり、明らかに変なのです。
…生まれた時から変ですが。
家族会議の結果、奴は一度実家に強制送還されることになりました。
そんなことしたら、3人(ときどき4人)家族になっちゃうよ!!