つまり…
コーエン兄弟とサムライミの「未来は今」を観た
中盤までリズム
ある程度終盤の予想はできるが
冷徹に針を進める時間管理人と
温情豊かに再起を待つ時間管理人が対決するモチーフ印象的
映画らしい描き方で生き生き
挫折だってある、くじけるな、という駄目人間に優しいメッセージ
夏だけど新年気分
スクルージ
という、近年まれにみるほど長い、自分宛てのメールが届いていました。
要は映画みて元気だったんじゃね?
今家にいる私は眠くてぜんぜん元気ないから、
ちゃんと文章におこしたりおもしろくまとめたりするの無理アル。
コピペして寝るアル。
明日はちゃんと書くアル。…アルル。
アルるときアルる。
おやすみなさい。
睡眠するっていう行為は、なんだかなんとなく地球に優しい気がするよ。
少なくとも厳しくはあるまい。
思い込み環境保護。