2004年07月18日(日)
|
Somewhere beneath the sun
|
17日はサークルの納会でした。
昼から真面目な会議をして、飲み会、徹夜カラオケ。
そういえば原稿が終わってからこっち、
学部のほうが忙しかったりで、あまり部室には行っていませんでした。
バイトで同期の連中には時々会ってたけど、
見慣れた独り者共が楽しく集まっていつも通りダラダラしてただけでした。
が。
久々(?)に納会に出てみたら、
わかっちゃいたけど、やっぱり今年は一年女子が多い。非常に。
若い男女が言葉を交わす、見たことないくらい普通のサークルになってました。
動揺を押し殺して華やかな俗世の片隅に身を置かせて頂きました。
カラオケでは事実上の「女子部屋」が出来ていて、
1年男子Tと2年男子Tがかろうじてハサマってました。
端っこで、すちさんと私はお互い持ち寄った梅酒とミニドーナツを分配。
すちさんは徹夜をしたことがなかったらしく、長い付き合いながら驚きました。
ていうかすちさんは深夜1時?だか2時?以降まで起きてたためしがないらしい。
18日の朝4時頃の梅酒とミニドーナツが、人生初の朝4時頃飲食だったらしい。
私がこの日記アップしているのは今日も4時だよすちさん。ごめん不良娘で。