世の中はいつも変わっているから 頑固者だけが悲しい思いをする♪
さて。
昨日、阪神戦見ながら酒飲んでたら阪神負けた。へべれけ負け。
でも今日は勝った。逆転勝ち。
だからもう、良いのだ。なにもかも神様はわかってて時折よくしてくれる。
死んだばあちゃんが時折神様に口を利いてくれているに違いない。
ありがとうばあちゃん。
ばあちゃんが口を利いているのではないとしても、
それはそれとしてとにかくありがとうばあちゃん。
ばあちゃんには生きている間にもっと孝行すれば良かったと未だに思う。
みんな今を大切にな。(←えらそう)
それとは微妙に無関係だが、
具体的に何をどうして貰っているわけではなくても、
日常の精神面でサークル同期に随分世話になっていることに気がついた私は、
次の瞬間部室に入ってきた後輩Tに向かって、
突然声を張り上げ、「おいっ、同期を大切にな!」と言って部屋を出た。
とりあえず後輩Tは「はいっ、大事にします!」と言っていた。
返事が良いのは悪いよりは良いことだ。
さて今日は某あきこさんの誕生日。おめでとう。
調子に乗ってこんなところにも書いてみたことであるよ。
そしていよいよ我が家のミシン故障期間をこれ以上引き延ばすことは、
何でも作りたがりの我々母娘にとって回避しがたい致命的な状況の継続となるのであり、
人道的観点からみても許されることではないので、
本国会中にミシン買い替え案の可決と法制化を目指すっ。
ミシンッ! ミシンッ! ミシンッ!(←シュプレヒコール)
あと余談。
「シュプレヒコール」で中島みゆきの「世情」を思い出して、一応歌詞も確認したら。
小さい頃欠片もわからなかった歌詞の意味が今はわかる。かんどー。
どうやら地球は今日も廻ってるらしいぞ!