小馬鹿なさっかの処刑人日記
GET TO HEAVEN.
 + 過去 + 目次  + 未来 +
2005年08月11日(木)

隣の席のMSD先輩は、8月末から隣のチームのリーダーになる、
という話を何度となく聞いていたので、
確定の際にはこの日記に、
「MSD先輩 昇格!」
と、「ランバ・ラル特攻!」くらいの勢いで書いてみようかな…と、
密やかに思ってたのですが。

10日の午後5時頃、本社の偉い人が現れて、先輩が呼ばれていました。
おお、これはもう確定だな、じゃあそろそろ日記にアップだな、
と、全く別の方面でワクワクしながら先輩の昇格確定を待っていたところ、
上司がチームを集合させて、
「MSDは本社に異動します。一緒に働くのは11日が最後です」と言い出しました。

ええっ!?
と、驚きながら考えたのが、
「MSD先輩 異動!」という虚弱なキャッチ。


そんで、とにかく明日の夜に大急ぎで送別会をやらなくては、ということになり、
私を含め同じチームの新卒4人がその後30分ほどで、
大急ぎで出席者を募ったりお店を予約したりしました。
仕事では全くみせたことのない、チームワークと処理速度を発揮しました。

で、予定が合わない方々もいたものの、なんとか開催が決定した今日、
フロアの人々がMSD先輩と最後の別れの言葉を交わす中、
6時頃に先輩は急に立ち上がり、
「あー…。そういえば、確認したいことがあるんだった」
と、どこかへ消えました。

しばらくすると、どこからか帰ってきて、
「あのさー。異動は22日になったよー。はは」

どこから帰ってきたんでしょう。


別に、それでもお盆前の今日、送別会をやるのは良いんですけどもね。

今日はフロア全体の席替えなどもあり、大変忙しかったため、
MSD先輩に挨拶に集まっていた人たちの顔から焦りが消え、
「じゃあまた休み明けに」と去っていきました。

私も安心して席替えの準備をしました。

MSD先輩も安心して荷物を整理し初めていました。

するとMSD先輩の机のあちこち、様々な所から、
次々に続々続々とフロッピーとクリップが出てきて、
ビニール袋にどっちゃり詰まったフロッピーが2袋ぶん完成。
「うーん」という声が聞こえたあと、「あのさー、フロッピー使わない?」
と、明らかに厄介払いっぽい提案が。

先輩には毎日とてもお世話になりましたし、
そんな方から最後に有意義なプレゼントをいただけたことは大変光栄ですが、
だいたいのフロッピーに全然別の人の名前が書いてあります。
…まあ、そんなもんですよね会社のフロッピーはいろいろまわしますしね。
でもあと時々、別の企業の名前が書いてあります。
…まあ、それもそういうもんですよね、データとかやりとりしますもんね。
いかに仕事をしてきたってことですよね。


そんで、まあ、MSD先輩にはお世話になったのですが、
多分50枚くらいはある大量の袋詰めフロッピーをどうしようか思案中です。

 + 過去 + 目次  + 未来 +
 noted by さっか