 |
 |
■■■
■■
■ カタツムリ
BBSのリンクを外してから、私の日記がますます素のまんまになった、と言われた。 怖いものなし、というか。 なんとなくは自覚してたけど、まわりからも分かるくらいだったのか…。 人の眼を意識しないことが楽な部分と、逆に淋しくてぐるぐるしちゃう部分とが半分半分ってとこ。 慰められても、諌められても、いまの自分はあまり聞く耳をもてないんだろうな、と思うから。 だからBBSを外し、こうして好き勝手書いてるわけだけど。
逃げてるだけ、かもね。
そういえば、メール、何ヶ月も書いてない人もいるなあ。 届いてるのかわからないメールもあって、でも確かめることもできてないや。 このまま消滅ってのはすっきりしないから、ちゃんとすべてしてからだ。 サイトのこの先のこととか、考えるのも。
こんなことばかり言ってたら、 「カタツムリになってる」と言われた。 殻を背負ってるのが見える…らしい。 いまさら、だってばっ。
寒いなあ。 フリースを2枚重ね着しても、まだ寒いぞ。 ストーブに残ってる灯油はあとすこし。 熱をはかったら、微熱程度だったけど、でも今日はかなり元気。 熱には慣れてるので、わりと強いのだ。 腹痛というか腰痛もほぼおさまって、激しく動かなければ大丈夫。 心配してくれた方もあったようで、ありがとう&ごめんね。 こんなとき、メールはよく効く薬です。 あちこち返事出せないままなんだけど。
こうして元気なのは、りょうかさんと長話したせいもあるかな。 お土産を届けてもらったまま、強制引き止めをしたんだ。 明日もある身なのに、無駄話に付き合ってもらった。(すまん) あっちはたぶん、私のウツをもらってったことでしょう。
近くにあの人がいなくなったらどうしよう、とふと思った。 いや、いなくなることは、ほぼ決まってるんだけど。 誰に話しても嫌われるくらい自分のイヤな部分を、他に話せる人がいないや。 りょうかさんにだって、今日も話してそうとう嫌がられたけどさ。(苦笑) この場合は、あんまり気にしないでもいいの。 ある意味、たいがいのことでは嫌われ尽してるから。
私は、ふだんは人に嫌われるようなこと言えてない、たぶん。 だから嫌われない、ただそれだけなんだ。 なので、私のいやな部分が徐々に見えてくると、破綻するんだな。 私自身も、付き合う勇気がなくなるみたい。 怖くてしかたがなくなって。 ひとりでいるほうが楽だと思い始めたら、ほんとに殻こもりのサイン。 だけど、カタツムリにならないで、諦めないでもうちょっと頑張るっきゃない。 でももう少しあと。 はあ、先延ばししてどうするんだか。
人間関係と言えば。 就活で知り合った、メールでウィルスをくれた人だけど、やっぱり第一印象のとおり、すごく誠実だった。 ウィルスを知らせたあとのメールもとても気持ちのこもったもので、 心配してたようなことはなく、知らせてよかったって思えた。
就活のためのメールだから、基本的には情報交換であるべきなんだけど、私の側は、ほとんど情報がなくて役に立たない。 役に立てなくてごめんね、という私の言葉に、メールしてるだけでも安心するし、和むからという理由で、メールのやりとりは続けようということになった。
他にもメアドを聞いて、とりあえずお疲れ様、というメールをした子はいるけど、 反応はたいがい鈍いから、こんなふうに人間的な反応をされると、嬉しくなる。 どちらが落ちたとしても、たぶん大丈夫かな、って思えてきた。 だって、むこうにはなんのメリットもないのに、応援してくれるんだもん、本気で。 荒みがちな気持ちが、すこしだけ癒される。
就活については、相談できる身近な現役の相手がいない状態なので、 続けられたらいいなと思う。
2001年03月31日(土)
|
|
 |