ニッキ ゆり 【HOME

My追加

2002年02月10日(日) メモリー。

1年間同じクラスにいるけど
いまだ、名前がわからない人がいる。
顔と名前が一致しなかったり
顔すらわからなかったり。
だけど、それでもやっていけるんだから。
小学生の頃や、中学、高校、
あの時はクラスみんなが友達っていう感覚があって
そういうのが大嫌いだった。
仲のいい人達何人かの名前を知っていて
その人たちのことを知っていれば
それでいいじゃないか、と思っている。

携帯の電話帳が多いから、
それが一体何なのだろう。
年賀状をいっぱいもらうから、
それが一体何の役に立つのだろう。
めったに話さない人なのに
「友達」と呼べるんだろうか。
電話帳の数でその人の良さなんてわからない。
数が多いから、それが何の役に立つのだろう。
合コンのメンバーを集めるには
少しは役に立つのかもしれないけれど。

携帯のメモリー全てを
謝って消してしまった事がある。
新しくメモリーを入れなおしていたら
必要ない電話番号の数が
どれだけ多かったか。

挨拶代わりに番号を聞いてくる人が嫌い。
もう二度と会わないかもしれない人に
たやすく教えたくない。


パソコンの中身を整理していたら
ポスペ持っている事に気が付いた。
もう、何ヶ月も開いていない。
うさぎがかわいそうになってしまった。
起動させたところで、ポスペ仲間はいないし
適当にいじって閉めた。
ポスペがメールを届けて帰ってきたとき
「ひみつにっき」を持ってくる。
その内容がかわいい。
たまにペットがメールをくれるのも嬉しい。
起動させない限り、それがないから
ちょっと寂しくなったかも。



BACK NEXT 初日から日付順 最新 目次