ニッキ ゆり 【HOME

My追加

2002年06月04日(火)

眠くて眠くて。
たいして勉強してないのに
テキストを見ただけで勉強した気になっています。
イケナイイケナイ…。
テスト中、「何が地域福祉論だ!社会学だ!
ワタシの人生に公的扶助論なんて関係ない!」と思ってみたり。
だけど、一生懸命問題と戦っている自分が好きだったりします。
なんていう自分勝手さ。

自分で選んだ学校なのに
愚痴が出るのはどうしてでしょうか。
目指すものが此処に無いと解ってしまったからでしょうか。


中庭でボケッとお昼ご飯を食べていたら
甲高い声の、ワタシの苦手は子がやってきました。
どこが苦手とか、何が嫌とか、そういうのは解りません。
苦手、なだけです。
苦手な子なのに、目が行ってしまうワタシがいます。
自分の行動も解りません。
関わらないようにしているつもりなのに
目で追ってしまう。

きっとその子が羨ましいんだろうと思います。

ワタシはワタシでワタシのスタイルを持っているから
羨ましいと思う必要はないし
苦手だなぁと思う必要もないはず。

一体何が嫌で、何が気にかかるんだろう。



憧れの人と上手く話せないような気がして怖い。
最近、少しだけ上手く話せるようになったけれど
それもあっけなく終わってしまったような気がします。
まだ、あれから話していないのに。

ワタシの考え。
だけど、何か気に触る事を書いてしまったのかもしれない。
小さな後悔。
でも、書かずにはいられない事がワタシにはあって
正直になりすぎる事はやっぱり良くない時もある。

まだ、読んだ、と確実な事がわかったわけじゃないのに。
先の事が不安になって、妄想を広げて1人落ち込んでいます。
いつものワタシの悪い所。


ワタシのその日の気分は
その日の天気に左右されるようです。
暑いくらいの太陽の下で
自転車を飛ばして
Tシャツから伸びた腕に
風があたって少しくすぐったかった。
こういうのっていいなぁと思ってみたり。

電車に乗って、いつもの駅で降りたけれど
やっぱり、今になってもしっくり来ません。
ワタシの降りる駅はここじゃないような気になって
あんまり電車に乗らないから
駅の風景に馴染んでいないからなのかもしれないけれど
知らない人に混ざって階段を下りて改札を出たら
ものすごく寂しくなった。

ずっと前のように
「ここからワタシの未来を作っていくんだ!」という
前向きなワタシにはなれずにいます。

そしたら、ワタシの降りる駅って一体何処?

この街に来てもうすぐ1年。
まだ1年かもしれない。
だけど、馴染めない。
異物が混ざっている感じ。
此処に居るべきじゃない、そう誰かが言っている感じ。

ワタシの庭よ、ぐらいの勢いで思えたらいいのに。
そしたら、こんなに寂しい思いしないのに。

階段を下りて改札を出て
駅前に出て行く時の
あの寂しさは
いつまでたっても慣れないでいます。


BACK NEXT 初日から日付順 最新 目次