ニッキ ゆり 【HOME】
- 2002年07月02日(火)
綺麗な部分だけを見せ続けるのにも限界があって
いつか必ず、汚い部分も見せてしまうようになる。
だけど、それでも、一緒にいられるのは
汚い部分も含めて愛しいと思ったりするから。
ワタシの根源にある本当のワタシを
恋人に見せられる日がいつか来るのだろうか。
今はまだ怖くて出来ない。
恋人はワタシが久しぶりに友達と遊びに出かけると
少し嬉しい声をする。
いつも夜は恋人と会う、そんな毎日の中に
ワタシが恋人よりも会いたい友達と一緒にいる事を
喜んで歓迎してくれる。
それは「周りを大事にする事」をいつもワタシに言っているから。
「こんなに近くに住んでいるんだし、いつでも会えるんだから
何も心配することはない。」
そう言って「いってきなさい」と言う。
一つの事しか見えなくなってしまうワタシに
「もっと周りを見てその人達とも仲良くしなさい」と教えてくれる。
そういう風に考えてくれる恋人が
今、ワタシにとってとても大切で
本当に大事なものを無くさない方法をいつも教えてくれる事に
とっても感謝している。
少し近づいて見たかった。
あの人のココロの中に
ほんの少しでいいからワタシを残しておいて欲しくてたまらない。
メールが来た時、どんな風に思うのか、
返事を送る時、一体どんな気持ちなのか、
なんとなく、それらを知りたかった。
だけど、それらを知る術をワタシは持たないので
送られてきた文面から受け取るしかない。
受け取り方は人それぞれだから
余計に分からない。
ワタシはワタシの気持ちじゃなくて
あの人の気持ちが知りたい。
メールの文字は冷たい。
メールの文字が冷たい。
そう感じるのはワタシが悲観的だから。
でも、何も言えない。何も聞けない。
ワタシが1回質問を送る。
返事の文字が冷たくて、そっけない気がする。
だから、それ以上送ることも出来なくて
きっと次の日、顔を合わせても何も言えない。