ニッキ ゆり 【HOME】
- 2002年08月25日(日)
頭の中からまだ、笑顔が消えない。
ワタシに元気を与え続けている。
ワタシの中にいっぱいいっぱい笑顔が充電されている。
楽しそうな顔、一生懸命な顔、少し疲れた顔。
たった2時間ちょっとの再会。
でも、それでもこんなに元気になれるなんて
ワタシはびっくりしています。
昨日のことが本当に嬉しいんだなって
ワタシすごく嬉しがっているなって思う。
やっぱり憧れの人に会えたこと、すごく嬉しい。
ワタシ、しばらくは元気なまま過ごせそう。
調子がいいです。
ライブの感想をたくさん手紙に書いた。
本当はメールで送ろうと思ったけど
アンケート読んだり、反省会したり
きっと忙しいと思ったから
メールが来るまで送るのはやめようと思う。
その人は忘れた頃にメールを送ってくる。
ワタシのココロと頭のなかから消えかかっている頃
ふっとメールを送ってくる。
とてもくだらないメール。
だけど、ワタシが忘れかけていた頃
その人はワタシを思い出してくれた。
ワタシ、これからずっともう会えなくなっても
きっと忘れないって思う。
忘れかける事もないような気がする。
だって、あの感動は生まれて初めてだったから。
幸せのクマのぬいぐるみ。
明日から制作開始です。
ライブで感動したコト。
ユニット名の由来について。
「ARTERY&VEIN」
静脈と動脈という意味で
1人がギターでキュインキュイン鳴らしている傍らで
もう1人はしっくりと鳴らしている。
静かな曲と激しい曲が入り混じって届けていますと言っていた。
その発想がすごいなって思った。
恋人が何を言いたいのかわからなくなった。
ワタシはもう随分と会っていないけれど
辛いと思ったり、さびしいと思ったり
そういう感情がまったくなくて
自由気ままに生活をしているから
きっともう恋人じゃないのかもしれません。
さびしいと思った時会いたいと思う人は
K君だったり友達だったり。
どうしようもなく寂しくなった時は居酒屋のバイト先へ行く。
「こんばんはー」と扉を開けると「おぉー!来たかぁ!」と
笑顔で返してくれて、「飲みすぎやろうがー!」と
冗談交じりで言ってくれる。
それだけで寂しさなんて吹っ飛んでしまう。
ココロのより所が出来た、そんな感じがしている。
居酒屋の常連客が洋服屋さんにも買い物に来てくれた。
なんかすっごく嬉しかった。