ニッキ ゆり 【HOME

My追加

2002年10月02日(水)

「ガシャン」とあっという間にワタシの耳たぶに新しいピアスが仲間入り。
5つ目のピアスは青い綺麗な石のついたピアス。
暗示をかけるようにワタシはピアスをあける。
ピアスをあけるだけでワタシは多少変化がある。
思い込みのチカラを利用して
さっきまでのワタシとは気分が違います。

チョコレートが手放せない。
口の中でまったりと溶けていくチョコレート。
最近よく食べていてほっぺたがふっくらしてきた気がする。
ちょっと止めないと。でも、止められない。
自転車に乗りながらコンビニの横を通過。
「あ、チョコチョコ!」と思い
寄り道をして、チョコチップクッキー(朝食用)と
アンパンマンのチョコレートを購入。
家に帰ってきてコーヒーをいれて食べました。
これから友達と夕食を食べに行くっていうのに!



「いつまでもこのままでいられたらいいのに。」
そう思うことが、最近無くなった。
勉強したんだろうな。自然と。
「いつまでもこのまま」は無理なんだって。
気がついちゃって、解っちゃったんだろうな。

受け入れようとしていなくても
自然とココロが受け入れてしまいました。
「何もかも上手くいかない。」ということも。

少しずつ大人になっていくんだろうな。こうやって。
いつまで自分をさらけ出していけるんだろう。

色んなことを感じるココロが鈍くなってきた気がする。
「水はどうして透明なの?」と不思議に思っていた幼稚園の頃。
あの頃のココロで今までいたら、きっと傷つきすぎて
耐え切れないかもしれない。
だけど、それと似たような、そんなココロで居たいと思う。
無理なのかもしれないけれど。

時間がそうやってワタシのココロや体を大人にしていく。

時間は優しい時と厳しい時がある。
辛い事は優しく解決してくれるけど
流れていって欲しくない時、時間は意地悪するように
あっという間に時間を流していってしまう。

ワタシのココロを何度も助けてくれた「時間」
今は優しくしてほしい。
ココロを柔らかくするまで、ゆっくり流れていって欲しい。




4限の「地域福祉論」。
テキストを一回も開くことなく、テキストの上で眠っていました。
最近、居眠りが多いです。やばいやばい。
楽しい授業や興味のある授業はちゃんと起きていて
つまらない授業は居眠りしてる。
授業態度悪すぎ。
明日はしっかり起きていないと
いつも起こしてくれる友達が公欠なので眠ったまま休み時間を過ごしてしまいます。
そんなことがないように!
でも、いつも眠らないようにしないと。


アンパンマンのマスコットのおまけがついたお菓子。
200円で、あまりの安さと、マスコットの可愛さのあまり
今日は2つも買ってしまいました。
コレクションしちゃっています。


BACK NEXT 初日から日付順 最新 目次