ニッキ ゆり 【HOME】
- 2003年08月25日(月)
自転車を撤去されて1週間。
2500円を払って、無事にワタシの手元へ帰ってきた。
自転車をビュンビュン飛ばして、暑い日差しの中へ出るのが好きだ。
肌がじりじりと焼ける感覚。
汗をかくのは苦手だけど、そういう夏の雰囲気は大好きだ。
今日は久しぶりに水色のデニムの帽子をかぶった。
だいぶ髪の毛が伸びてきて、素肌に触れる髪の毛がくすぐったかった。
8月の下旬。まだまだワタシの中で夏は続きます。
望むものを書き出すことはしない。
叶わないものだ、と諦めているわけじゃない。
ココロの中に刻み込んで、ふつふつと湧き上がる感情を確かめる。
そうすることで、望むものへたどり着くんだ、という気持ちを
ずっと強くもっていられる。
ワタシはいつからか、書き出すことをやめた。
それは、いつだったか、はっきり覚えていない。
でも、ふとした瞬間に思い出して、また、強く思う。
そうする方が、憧れの意識や、目指す強さを保っていられる。
書き出さなくたって忘れないことはいっぱいある。
午前中、いつも行く布屋へ行った。
友達の誕生日プレゼントにバックを作ろうと思って
その布を探しに。
趣味が違うから、ワタシの趣味で布は選ばないように気をつけた。
気に入ってもらえるかな。
どんな布にしようか、あれこれ考える。
友達の笑顔を思い出す。
喜んでもらえたらいいな。
器用じゃないけど、精一杯作ろう。
なんだかワタシの方がわくわくしています。
トイレットペーパーとティッシュペーパーを薬局の特売で買い
二つを自転車のハンドルにひっかけて帰宅。
これって、結構、思った以上に恥ずかしいのです。
だいぶ慣れてきたけど、二つを同時に買うのは今でも少し恥ずかしい。
生活必需品だよ!そう思っていても、やっぱり。
だけど、そうやって生活必需品の消耗品を買っている自分の姿が好きです。
スーパーで特売品をかごにいれる瞬間が好き。
同じ食パンでも、どっちが安いかなぁーと見比べている時や
定価よりも少し安いモノを見つけられた時や
趣味期限の長いものを、奥の方から取り出す時
主婦のような買い物をしているワタシが、とても好き。
ポイントカードをレジで出す。
たまたまポイントが貯まっていて、500円割引になった。
ラッキー♪
かなり得をした気分で、今日はうきうきしています。
29日、ストパーをかけに行こうと思い
ヘアーカタログを立ち読み。
ストパーって、どんなのだったけ?
どんな風になるんだろう?
似合うかな?
これはもう、魔法使いに頼むしかありません。
ワタシを今でも前へ押してくれる魔法使い。
最近は、恋バナをするまでに仲良しさんになりました。
大好きな友達。
ワタシをキラキラかわいく変身させてくれる魔法使い。
今度はどんな風に変身させてくれるんだろう。楽しみ。
夜空に金星が輝いています。
オレンジの小さな光を放って。
あの光は何万光年前に放たれた光なんだろう。
ずっとずっと昔に太陽の反射で光った光が
今、ワタシの目に映っています。
なんか、こう、とても不思議な気持ちになりました。
そうして、ワタシの中の悩み事は
ちっぽけだなぁと、感じて、それと同時に元気が出てきました。
もっとたくさんの星を見てみたいです。
東京のガスで曇った空には、星は少ないから。
見上げても、目を凝らさないとよく見えない。
小学生のころ、アイスクリームを買いに姉とコンビニへ行った夜
「星が三つ並んでいるでしょう?リボンみたいに見える?
あれがオリオン座って言うんだよ」と
手を繋ぎながら教えてもらったことを思い出した。