ニッキ ゆり 【HOME】
- 2003年09月26日(金)
手が荒れるーどんどんボロボロにー・・女の子の手じゃない。
もともと肌が弱いせいもあるんだけど
これは。。。今年は。。。異常なくらいひどい手荒れ。
ひび割れちゃってるし、痛々しい。
市販のハンドクリームやヴァセリンだと逆効果になってしまうから
どうしても皮膚科通い。
明日、朝一で行こう。これは、もう医者もびっくりだぜ。本気で。
とってもフレンドリーな感じで話してくれるおじいちゃん先生は
いつもワタシが行くと「あ〜あ、前の薬じゃ駄目だったの?」と言って
「あんまり効かなかったです」と言うと「先生、悲しい」と言う。
その話口調がとても優しく、面白く、もう虜です。
もう3年目のお付き合い。おじいちゃんなのにお肌ぴちぴちで
3年前とぜんぜん変わってない。うらやましいぃー。
このニキビ(吹き出物とも言う)もどうにかしてもらいたい。
時間が欲しいー!ほんっとうに、切実な願い。
そんなもん自分で作るんだ!って思ってはいるけれど
やらなくちゃいけないことばかりで、もうてんてこ舞い。
洋服の整理も出来やしない。
とりあえずは、就職を決めてしまえばいいのです。わかっています。
開放されたーい!!とこんなに思ったのは初めて。
人間、切羽詰ると、発狂したくなる。
大きな声で叫びたくなる。
発狂したところで、叫んだところで、どうにもならないんだけど
そんな気分。
頑張れ。頑張れ!!もう少しだ。
本気を出せばすぐ終わるんだよぉー!!!
気合を入れる日は(最近は毎日だけど)いつも、朝からパンクを聴く。
ここ何日かは、穏やかに、クラシック。メヌエットとか。カノンとか。
朝ぐらいはのんびりさせてーというワタシのココロの叫びで
パンクロックからクラシックな訳です。
目覚めはいつもいい。
歯磨きをしながらまた眠りそうになるのがちょっと駄目なくらい。
たまにはこんな風に目覚める朝もいい。
ピアノの音がやっぱり好きだ。
やめたくなかったなぁ。ピアノ。
やめてからもう10年たった。今じゃ何にも弾けない。もったいないよなぁー。
自分の子供には何があっても続けさせてあげようと思ったピアノ。
やめなくちゃいけなかったとき、こっそり部屋で泣いたなぁ。
受験でやめるなんて、絶対駄目だ。
好きならやり続けなくちゃ!!!と本気で思う。
だから、ワタシは忙しくても、好きなことはやり続けるのです。