ニッキ ゆり 【HOME】
- 2003年09月27日(土)
「はぁ?ふざけんのもいい加減にしろよ」
メールを見て携帯を投げた。ぶん投げたの方が正しい。
頭に来たのは久々。
月曜日は爆発するなぁ。こりゃきっと。
リーダーとは険悪になるのは間違いなし。
でも、言わないと。ここははっきりと。
うだうだ、うじうじ、じめじめ、するのは嫌だけど
ここには書く。本音を隠す場所じゃないんだから。
ワタシがこんなに頭に来た理由というのは、先日から続いている
リーダーの彼女の嫉妬問題とリーダーについて。
「女の子と二人で話し合いしないで」の件から
彼女との仲が悪くなっていたらしい。
(ワタシが思うに、そんなの個人で処理してよ!なんだけど)
明日は車椅子バスケチームに大事な大事な質問用紙を記入してもらう日。
大事なデーターとなる情報収集の日だ。
明日のために寝不足でも頑張って夜中に印刷機フル回転して
1人に対して4枚の質問用紙を10部、合計40枚印刷して
ホッチキスでパッチンパッチン止めてた。1人で、正直きつかった。
リーダーいわく「悪いね。私情で行けなくて」ってことなんだけど
他のメンバーもそれに便乗してかどうかは分からないけど
「彼氏が夜中に部屋出るなっていうからぁ」と言ってこなかった。
明日は5時起きで電車に乗って隣の県まで行く。
先週も、先々週も、はっきり言って、休み返上だった。
卒研のため、そう思って頑張るワタシは空回りの熱血先生のようだ。
先週よりも、明日の方が大事な日だっていうのに
リーダーは彼女とディズニーランドへ行くそうです。
いやぁ、なんかさ、遊びも大事よ?彼女、彼氏も大事よ?
その気持ちもわかるけどさ、卒研も同じくらい大事なんじゃないの?
9月に入って卒研テーマを変えてからみんなで決めたことがあった。
「他の班より遅れているわけだから、就職活動以外の予定は
出来るだけ卒研に回そう。友達と遊んでても、急遽集まる時は
悪いけど、卒研優先にしよう」
言い出したのはリーダーなのに。
おーぃ、そのリーダーがディズニーランドですかぃ。
正直に言ってもらえたら、ここまで頭に来なかったよ。
嘘ついて「熱出たから行けない」なんて。びっくりした。
そのココロの小ささに。
リーダーの友達からワタシの携帯にメールが来た。
「トミーのヤツ、彼女とディズニーだってー!俺も行きたいのに
俺は卒研なんだよなぁ。ゆりは進んでるの?」
返信する余裕もなく、怒りは一気に脳みそまで到達して
携帯をぶん投げたわけです。
月曜日は思う存分言ってやろうと思います。
険悪になったって、ワタシは後悔しない。
チームで頑張ること、一致団結すること、
今出来なくて、いつ出来るって言うんだ。
学生だからってことに甘えるのもいい加減にしてほしいもんだ。
はぅー。すっきりした。
明日はバスケチームにアンケートとり終わってから
お買い物へ行きます★ウキウキ。
もう唯一の楽しみ。
丸1日休みがないのにも、だいぶ慣れた。
緊張し終わった後はゆっくりリラックスタイムを自分で作ってあげる。
それがワタシのやり方。
それは、とても小さいことだけれど
ミスドに行ったり、洋裁したり、些細なこと。
いつもは何時間でも出来ていた本を読むことだって
今では時間を作らなくちゃ出来ないことになった。
それに対して不満はない。
仕方ないことだからだ。やらなくちゃならないことが先。
その後に自分自身をゆったりさせてあげれば、また忙しくても頑張れるんだ。
朝から皮膚科に行きましたよ。
アイス屋さんは12時からだったけれど、
土曜日の皮膚科は9時〜やっている!もう行くしかない!!
眠たい目をかなり必死にこすりつつ、15分前に到着。
8人も先に来ている人がいてびっくり。
そして、先生も驚きの荒れ具合だったようで
ゆり:「おはようございます。」
先生:「あれからよくなった?」
ゆり:「実は・・どうしようもなくなって」
手のひらを見せる。
先生:「あらーらー。(かなり大きい声)
どうしたの?こんなになっちゃって」
ゆり:「えぇー。。なんかもう、痒くて、痛くて。。」
いやぁ、もう、すごい量の薬を出してもらいましたよ。
飲み薬も。ビタミン剤も、軟膏や保湿剤も。
軟膏で色素沈着しない薬も。
あららー、もうワタシってば、どうしようもないくらい塗り薬漬けだ。
思った以上に時間がかかり、急いでハードワークへ。
「手が痛いよーひりひりだよー」半分泣きそうになりながら8時間こなして
しかも!!今日はすごく忙しくて!!!
チョコミントのアイスケース3回も取り替えました。
5キロのチョコミントケース、3回…相当な量の売れ具合。
夏休みと同じくらいの混み具合でした。
でも、帰りにモンブラン(不二家の新作)もらっちゃって
かなりご機嫌☆
・・・ということにしておきたい。